真夏日が戻って来ました。久しぶりに短パンをはいて米沢に向かいました。地区新人大会まで3日となりました。部員の動きはイ~感じです。秋に記録が上がるのは当然ですので、どこまで向上出来るかこれからは自分との戦いです。合宿の疲れは取れたと判断して良いと思います。全員の向上と自己新多数が地区大会から見られるかも知れません。冬合宿について野崎先生から連絡を戴きました。何時もの女川合宿は無理ですので、(グランドも宿舎も地震と津波で崩壊しました)宮城県の利府にあるグランディのサブグランドを練習会場として松島に宿泊する事になりそうです。期日は12月25日~28日の3泊4日です。何とか合宿出来れば春に向けての勢いがつきます。まだ仲間の学校をまとめてはいませんので実現出来るように宿泊費等の面で頑張るそうです。宮城県の先生方よろしくお願いします。米沢市営陸上競技場は、中学生が全国大会から戻り、各校の監督も帰りましたので賑やかです。高校は地区大会の練習でどこの高校も本気モードです。グランド全体に熱気を感じる事が出来ると私個人としては最高の喜びです。1年間、この雰囲気が有ればグランドにいるアスリート全員が向上するような気がします。