置賜地区高校新人陸上競技大会2日目が終了しました。気温32℃と高くなり、午後からは昨日同様東よりの風が強く吹く中で、九里陸上は男子6種目優勝、(合計11種目優勝)女子5種目優勝、(合計9種目優勝)しました。今日の成績は下記の通りです。
男子200m
山木伝説(1年)決勝1位・21秒95(+3・7)予選22秒25(-1・1)大会新・自己新。
高橋尚展(2年)決勝2位・22秒87(+3・7)予選23秒01(+0・4)自己新。
岡崎凌弥(1年)決勝5位・23秒45(+3・7)予選23秒78(-1・9)自己新。
男子800m(タイムレース3組)
安部斗夢(2年)決勝1位・2分01秒26。(大会新)
菅井大地(2年)決勝2位・2分03秒29。
情野神・(2年)決勝3位・2分04秒71。
男子400mH(1組決勝)
江口悠貴(2年)決勝1位・54秒25。(大会新)
男子1600mR(タイムレース2組)
高橋(尚)・江口・安達・山木・決勝1位・3分26秒40(大会新)
男子三段跳び
安達恭平(2年)決勝2位・12m89(+0・1)自己新。 1位・13m07。
男子ハンマー投げ
田中昇吾(2年)決勝1位・39m83。(自己新)
女子200m
丸山真琴(2年)決勝3位・27秒86(+3・1)予選28秒03(+0・3)(自己新)1位・27秒35(追参)
南斉美月(1年)決勝4位・27秒86(+3・1)予選28秒01(+0・7)(自己新)
女子800m(タイムレース2組)
高橋さおり(2年)決勝1位・2分24秒12。(大会新)
早川真帆・(1年)決勝2位・2分27秒27。
樋口さおり(1年)決勝4位・2分31秒86。
女子3000m
村上加奈(1年)決勝1位・11分18秒73。
高橋七海(2年)棄権・県大会推薦出場。
女子400mH
高梨千明(2年)決勝1位・1分16秒14。初出場。
女子1600mR
高橋里奈・高橋さおり・南斉美月・丸山真琴・決勝1位・4分15秒77。
女子走り高跳び
村山志織(1年)決勝5位・1m30。 1位・1m40。
女子円盤投げ
丸山美都(1年)決勝3位・27m60。 1位・32m73。
九里陸上不参加種目1位記録
男子5000m・15分51秒80。
男子5000mw・28分03秒43。
男子やり投げ・49m54。
女子5000mw・31分52秒18。
以上が2日目の地区大会九里陸上成績でした。県大会まで2週間です。どんどん向上させなければなりません。今大会多くの保護者後援会の皆様と卒業生の皆さんが応援に来てくれました。有難うございます。世界陸上選手権大会の100mでボルトがフライング失格しました。何が起こるか分からないのが陸上競技です。九里陸上頑張ります。
男子200m
山木伝説(1年)決勝1位・21秒95(+3・7)予選22秒25(-1・1)大会新・自己新。
高橋尚展(2年)決勝2位・22秒87(+3・7)予選23秒01(+0・4)自己新。
岡崎凌弥(1年)決勝5位・23秒45(+3・7)予選23秒78(-1・9)自己新。
男子800m(タイムレース3組)
安部斗夢(2年)決勝1位・2分01秒26。(大会新)
菅井大地(2年)決勝2位・2分03秒29。
情野神・(2年)決勝3位・2分04秒71。
男子400mH(1組決勝)
江口悠貴(2年)決勝1位・54秒25。(大会新)
男子1600mR(タイムレース2組)
高橋(尚)・江口・安達・山木・決勝1位・3分26秒40(大会新)
男子三段跳び
安達恭平(2年)決勝2位・12m89(+0・1)自己新。 1位・13m07。
男子ハンマー投げ
田中昇吾(2年)決勝1位・39m83。(自己新)
女子200m
丸山真琴(2年)決勝3位・27秒86(+3・1)予選28秒03(+0・3)(自己新)1位・27秒35(追参)
南斉美月(1年)決勝4位・27秒86(+3・1)予選28秒01(+0・7)(自己新)
女子800m(タイムレース2組)
高橋さおり(2年)決勝1位・2分24秒12。(大会新)
早川真帆・(1年)決勝2位・2分27秒27。
樋口さおり(1年)決勝4位・2分31秒86。
女子3000m
村上加奈(1年)決勝1位・11分18秒73。
高橋七海(2年)棄権・県大会推薦出場。
女子400mH
高梨千明(2年)決勝1位・1分16秒14。初出場。
女子1600mR
高橋里奈・高橋さおり・南斉美月・丸山真琴・決勝1位・4分15秒77。
女子走り高跳び
村山志織(1年)決勝5位・1m30。 1位・1m40。
女子円盤投げ
丸山美都(1年)決勝3位・27m60。 1位・32m73。
九里陸上不参加種目1位記録
男子5000m・15分51秒80。
男子5000mw・28分03秒43。
男子やり投げ・49m54。
女子5000mw・31分52秒18。
以上が2日目の地区大会九里陸上成績でした。県大会まで2週間です。どんどん向上させなければなりません。今大会多くの保護者後援会の皆様と卒業生の皆さんが応援に来てくれました。有難うございます。世界陸上選手権大会の100mでボルトがフライング失格しました。何が起こるか分からないのが陸上競技です。九里陸上頑張ります。