goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

福島遠征2日目(2月11日)

2013年02月11日 18時52分31秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は祝日、(建国記念日)福島遠征2日目です。晴れて時折小雪が舞いましたがまずまずの練習日和でした。練習は種目練習に取り組みました。3歩走をしてから、3ヶ月ぶりの砂場を使っての走り幅跳び、SD、400mHも久しぶりの取り組みです。投擲は砲丸投げと円盤投げをしました。欠席は、国体合宿組の他に風邪引き(インフルエンザ)4名がいましたので10名が抜けました。(参加者は30名です)安達桂子先輩と女子卒業生の2名が顔を出してくれました。信夫ヶ丘陸上競技場は、地元高校1校と中学校1校に九里陸上、そして、米沢市内の高校1校が来ていました。国体東京合宿参加の部員達も夕方米沢に帰りました。元気に参加していたとの報告を受けています。2月も中旬です。28日までしかない2月はすぐに過ぎていくでしょう。春までにやり残しがないように、残りの期間を大切にして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする