九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

もう雪はたくさんです。(冬将軍殿へ)

2013年02月23日 19時50分35秒 | 部活(投稿者・忍者)
今年の雪はいつまで降り続くのか・・、と感心するくらい連日積雪が増えていきます。今日の米沢も午前中は猛吹雪でした。練習開始の13時過ぎには陽が差して来ましたが呆れます。練習終了後に陸上部バスの雪下ろしを男子部員で行いました。50cm程の屋根の雪も20分足らずで除雪終了しました。こんな時の男子部員は頼りになります。明日の福島遠征には心配なく出発出来そうです。体育館の場所が決められた範囲なので、陸上競技の実活動に入る練習をするのに苦労します。体力作りには苦労しないのですが、人数が多くなると、SDや動き作り、走りの基本作り、等も大変です。ラダ-でパタパタする練習は頭にないので、如何に走りに結びつけ実践練習と同じ感覚を取り入れるかが課題です。投擲はウェートや動き作りは物を投げなくても出来ますので心配なくやれています。中長距離は「ジョック・ダッシュ走」に時間をかけて取り組みました。今日の深夜から明朝にかけて、又、雪の予報が出ました。福島に降らないことを祈っています。明日は信夫ヶ丘陸上競技場に遠征します。