九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

東北陸上選手権大会に向けて

2017年08月15日 20時24分00秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
朝から夕方まで雨降りの福島でした。8時30分米沢に着くと曇り空の中に青空も見える天候でした。合宿して大会参加と強行スケジュール後に3日間のお盆休み後の練習です。身体がだるくなる今日の練習でしたが、動きはまずまず、明日は更に動きが良くなると思います。3日後の8月18日(金)は東北陸上選手権大会出場の為に秋田に出発します。(大会は19日(土)、20日(日)の2日間)合宿の成果を出すのには時間が足りませんが、そこそこに走れると思います。男子は、100m・200mの齋藤諒平(3年)、800mの佐藤駿太(3年)、3000mSCの高橋佑弥(3年)と大野陽人(2年)、女子は200m・400mの小貫夢海(3年)800m・1500m、の蜂屋真子(3年)と長沼明音(2年)、100mHの茨木 凛(2年)、5000mWの鈴木繭(2年)、400mRは新人メンバ-+小貫、他に県選抜リレーで男女数名が入ります。県陸上選手権大会で110mH優勝の渡邊祐一郎(3年)と女子走り幅跳び2位の和地彩花(3年)は引退の為不参加です。卒業生も多数参加の予定です。残り部員は地区新人大会に向けて取り組みます。明日は新人大会の出場者を発表します。8月16日は9時から市営陸上競技場で練習です。今日は卒業生5名が練習と指導に来てくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする