九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

新人チーム向上が見られます

2018年08月16日 18時41分18秒 | 部活(投稿者・コーチ)
山形県に大雨警報や洪水注意報が出る中、今日の午前中の米沢は雨が降らず風もなく快適な練習が出来ました。11時30分に終了して解散した後12時過ぎから物凄い豪雨です。ラッキ―な1日でした。今日から長距離合宿組も合流して全部員がそろいました。昨日と異なり勢いのある練習です。新人のリレーメンバーも良くなりました。急上昇しているのは女子100Hの夢華(1年)、400mHの男女、男子短距離は菊地悠平(2年)はじめリレーメンバーの走りが光ります。中長距離も合宿後ですが力を付けています。今日は地区新人大会の出場種目を監督が発表しました。1人2種目までの出場ですので部員数の少ない九里陸上はフルにエントリーしても出場出来ない種目が多々あります。女子100m・200m・400mエントリー1人というのは過去に例のないことです。ハードルや跳躍とかち合う選手が多く、3種目出場なら走らせれば県上位の力を持つ選手もいますがリレー等で頑張るしかありません。東北総体陸上まで1週間となりました。大学生や東北のトツプ高校生との争いは厳しいものがありますが、良いものを出せるようにしたいと思います。 明日も9時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする