九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

秋季大会に向けての取り組みは順調です

2018年08月18日 19時56分37秒 | 部活(投稿者・コーチ)
気温25℃風も弱く練習には最高の日でした。このような天気の時に大会があれば良いものが出そうですが、競技会がある日は雨や強風が吹いたりを覚悟しないと臨めない事が多いようです。今日は元気も勢いもある練習でした。全体に底上げされている新人チームです。東北総体組の仕上がりは良く自己新を出してチーム山形に貢献してほしいと思います。4日間ほど練習していた、曽我(姉)と小貫、(日本女子体育大)が大学の集合がかかっているとの事で今日練習後東京に戻りました。曽我(弟)の方はもう少し練習していけそうです。今春卒業した、蜂谷・情野・の大学生が顔を出してくれました。元気そうです。東北総体陸上出場の安達先輩も調子が良いようです。夏は多くの卒業生がグラウンドに来てくれるので楽しみが増します。市営陸上競技場は市内高校と中学生が来ていますが、混み合うほどのものではありません。来週は夏休みも終わります。怪我人もなく順調に九里陸上は来れました。9月1日(土)2日(日)の地区新人大会に向けてしっかり取り組んでいきたいと思います。明日も9時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする