東京駅新幹線ホームで黄色い新幹線、 ドクターイエロー を見ました。
軌道などに異常がないかをチェックする、新幹線の安全運行のための検査車両です。
乗客を乗せる主役の車両ではなく、いわば縁の下の力持ちなのに大変な人気で、たくさんの人たちがカメラを向けていました。
ドクターイエローを背景に写真を撮っている親子までいました。
柵を越えて写真を撮る人もいるので、駅員さん、安全管理に大変です。
わたしはこれまで何回も新幹線を利用しているのに、この黄色い新幹線、今回初めて見ました。
東京駅新幹線ホームで黄色い新幹線、 ドクターイエロー を見ました。
軌道などに異常がないかをチェックする、新幹線の安全運行のための検査車両です。
乗客を乗せる主役の車両ではなく、いわば縁の下の力持ちなのに大変な人気で、たくさんの人たちがカメラを向けていました。
ドクターイエローを背景に写真を撮っている親子までいました。
柵を越えて写真を撮る人もいるので、駅員さん、安全管理に大変です。
わたしはこれまで何回も新幹線を利用しているのに、この黄色い新幹線、今回初めて見ました。
私も見たことないですよ!
すご~~い!!
入線時刻、出発時刻は時刻表に載っていませんが(たぶん)、構内アナウンスで「○時○分に発車します」と言っていましたから、時刻は決まっているのでしょう。
乗客用新幹線の合間を縫って動いているのでしょうね。