
浅草に行ってきました。
スカイツリーをこんなに間近に見たのは初めてです。
自分では浅草にはよく来ているように思っていたのですが、実際は、前に来てから二年くらい経っているのかもしれません。
人力車もすっかり浅草の風物詩になりましたね。
“ブロンズ肌” にがっしりとした体型、はちきれんばかりの笑顔の、見るからに健康そうな人力車のおにいさんが、快くポーズをとってくれました。
もう夕方6時。 日が長くなったとはいえ、あと、客がついても30分コースくらいかもしれません。
さすがに夜は走ってないでしょうから・・・。
(ちなみに30分コースは、お一人様5,000円、お二人様8,000円。 二時間コースはお一人様18,000円、お二人様30,000円。
ほかに四十五分コース、一時間コースなどがあるようです<雷門人力車えびす屋パンフより)
雷門周辺はとてもにぎやかでした。
外国人も多く見かけました。すれ違う人の中に中国語なども聞かれます。
震災後減ったといわれた外国からの観光客ですが、今は回復してきているのでしょうか。
浴衣を着た若いカップルも二、三見かけました。 浅草で ‘浴衣デート’ なんてのもいいですね。
実はわたしも、ここ雷門で 「待ち合わせ」 でした。 若い女性とではなく、 ‘おじさん’ 二人と・・・。
いえ、古くからの大切な友人たちです。
「釜めし むつみ」 で一献。
熱々の 「えびしんじょ」 を、塩をちょっとふっていただきました。 ここは何を食べても味がよいと思います。
メインは釜めし。 ・・・でも、写真を撮るのを忘れて食らいついてしまいました。