興趣つきぬ日々

僅椒亭余白 (きんしょうてい よはく) の美酒・美味探訪 & 世相観察

表参道夕景

2009-09-26 | 散歩、時々旅

ひさしぶりに表参道に行ってきました。
新しいビルもできて、この界隈ますますにぎやかになったように思います。


原宿駅に行くまでの道筋(明治神宮の表参道) は、いつもながらなんとなくしゃれていますね。

別れ際に、チュッと軽く唇を重ねあう若い外国人カップルもいましたよ。










このあと新大久保で友人たちに会いました。
行ったのは韓友家(ハヌガ)という焼肉・韓国家庭料理の店。 料理もマッコリも美味しい、安くていいお店でした。

飲み、食べ、話に忙しく、せっかく行ったのに、料理の写真もお店の写真も、撮るのをすっかり忘れてしまいました。

そこで、やむなく(新大久保に来た証拠に) 街角をパチリ。 
もう夜の10時なのに、この八百屋さんも向かいの下着屋さんも店を閉める気配はまったくありません。

 







池袋で私鉄に乗り換えると、向かいの山手線ホームに 「山手線命名100周年」 記念の電車を見つけました。

チョコレート色の車体にチョコレートの広告を載せていました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安くて美味しかったですよ (余白)
2009-09-27 15:23:10
Roots さん、ようこそ。
表参道はある方の展覧会に寄っただけで、今回は慌ただしく帰ってきました。
今度ゆっくり裏道も散策したいと思っています。
返信する
Unknown (Roots)
2009-09-27 10:58:24
表参道行ったんですね~!なんかおしゃれな雰囲気ですよね。 
韓国焼き肉おいしそう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。