![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/5ad4da497c4b23fbc964d0813c47157c.jpg)
国分寺の都立殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園に行ってきました。
さほど広くはない庭園ですが、中は高低差があり、湧水を利用した池もあって、変化に富んだ景観が楽しめます。
今の時季、緑がとてもきれいでした。
奥に見えるのは本館。
岩崎弥太郎の別邸として昭和9年に建てられたものだそうです。
庭園全体、手入れが行き届いていて、静かで、気持ちよく散策することができました。
茶室、紅葉亭。
座るところがあり、来園者はここでひと休みできます。
と言って、お茶のサービスを受けることができるわけではありません。
庭園内には自販機もありません。外で飲み物を買って訪れるとよいでしょう。
入園料150円(65歳以上70円)。遠くの観光地に行って疲れて帰ってくるより、時にはいいかもしれません。
紅葉亭からの庭を望む。