
今日のフォト。
黙とうから始まる朝・・・・ 8月6日、今日は「原爆の日」

一瞬で命を失った人々が最後に聞いたのは、この蝉時雨(せみしぐれ)か。
(2010年8月6日、朝日新聞・素粒子より)













先週の土曜日(7月31日)、ランチに行って
帝塚山ポワールの前を通りかかったら「1st Anniversary」の看板。

ポワールは、大阪の高級住宅街にあるケーキ屋さんで、
帝塚山マダム御用達のようなお店なのです。
店の前には、ベンツやBMWなんて車がさりげなく停まっていて
素敵なマダムがケーキやアイスクリームやチョコレートを買っています。

そしてその日は、ポワール・帝塚山本店の姉妹店
ドルチェ&ポワールの1周年だったのです。

それでポワール本店のケーキが10パーセントOFF

買わないわけにはいきません。

それでケーキを買ったレシートをドルチェ&ポワールに持って行くと
ソフトクリームかアイスクリームをプレゼント。

3軒隣にあるドルチェ&ポワールへ、行かないはずがない。(笑)

で、美味しいアイスクリームを店内で食べて来ました。
ここは喫茶もあります。

ここで300円以上お買いものをすると、「もっちり湯種食パン半斤プレゼント」
買わないわけにはいきません。(笑)

ホラね。

ランチした後で、ケーキを買った後で、アイスクリームを食べた後で
購買意欲が薄れていて、食パン欲しさにパンを2個買っただけ。

さて、帝塚山マダム御用達のポワールのケーキです。

ポワール帝塚山本店は、藤原紀香さんと陣内智則さんの披露宴で使用された
ウエディングケーキのケーキトッパー
(二人に似せて作られたショコラ・フィギュア)を作ったお店なのです。

美味しそうでしょ?

オランジュです。(税込483円)

夏苺です。(税込525円)

ティラミスです。(税込462円)

完熟果実のミルフィーユです。(546円)

オランジュとアイスコーヒー。
ティファニーウエーブのソーサーに入れて味わう幸せ。

夏苺とアイスコーヒー。

ティラミスとオレンジジュース。

完熟果実のミルフィーユとアイスコーヒー。
美味しいものを食べる時、いつも幸せに思う。
滅多に食べないポワールのケーキだから、超ハッピーなんだね。













今日の晩ご飯は、豚ヒレ肉ブロックを使います。
一口大に切って・・・。

塩コショウをして、薄力粉をまぶして、とき卵を潜らせる。

そしてフライパンで焼きます。
うちのピカタ、食べやすいように薄切りにしています。

ポークピカタです。
ケチャップやソースをかけていただきます。(私は、夏場はポン酢)
今日の晩ご飯。
ポークピカタ、夏野菜のソテー(アスパラ、パプリカ、生椎茸)、筑前煮
野菜スープ、フレッシュ野菜、自家製お漬け物、デザート(桃)
今日はお魚料理がないな~・・・とか思いながら。
夏はしっかり食べて、元気に過ごしましょうね。













朝顔の観察日記。
今日の開花数=5(累計開花数=194)
うちの朝顔、清純に見えたり、官能的に見えたり・・・
毎朝撮り続けているから、もしかして頭イカレたかも?(笑)