![120305a1 120305a1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/389ee93160fe679083346548772ee68e.jpg)
今日のフォト。 3月5日は、「啓蟄」
冬ごもりしていた虫たちが、動き始めるという二十四節気のひとつ。
東日本大震災、追悼の1週間。 私には、何ができるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![120305q1w 120305q1w](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/64dd8e5ce0ab50074fd51abc4ec02873.jpg)
3月2日(金)に、有給休暇を取った娘と、あべのキューズモールへ行きました。
最近、娘とお出かけすることが少なくなり、嬉しいショッピングです。
![120305q2 120305q2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/36dbfe6e761f8cd08cff37a08962fc1c.jpg)
でも娘と私の買うものは、同じ売り場ではないので、ここで別れて
私は、成城石井、東急ハンズ、ルピシア、雑貨のお店などなど行っていました。
![120305q3 120305q3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/ab47c03e5c0fa70e5540c04b676899ed.jpg)
携帯電話って、便利ですよね。
買い物が終わったら、お互いに連絡が取れるのですから。
![120305q4 120305q4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/22d3da7cb537de9ade3423af71b8db8e.jpg)
2人でユニクロへ行きました。
ここは国内最大級の売り場面積となる、1020坪のユニクロの店舗。
どこに何があるのかわからないし、すぐに娘を見失う。 危ない危ない。(笑)
![120305q5 120305q5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/a6a072f2c474e59609f46d876711e8d6.jpg)
小もの雑貨のお店です。
こういうお店には、フラフラと入って行ってしまいます。
可愛いもの見ていたら、楽しくなりませんか?
![120305q6 120305q6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/afb464f5ad97c4ee5a0a31c8400a45ab.jpg)
娘のショッピングが、これまた時間が長い。 ようやくランチです。
「どこで食べる?」
![120305q7t 120305q7t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/4f3fcfdc01b39fea40c12e1669ea276e.jpg)
「あべのウォーク」へ、行ってみよう。
ここなら、グリルマルヨシ(欧風料理)か、羊の家(創作洋食)?
![120305q8t 120305q8t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/41/079d0e904d7161eb914316b55b45778f.jpg)
「ワォ~、羊の家、空いてる」
外の待ち合い席は、空(から)。(時間帯が遅いのです)
で、私たちが入店するとすぐにお店のランチタイムは
クローズされました。(午後2時) 危機一髪です。
![120305q9t 120305q9t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/10a12911d393e8ef299c025c9efaa30f.jpg)
日替わりランチとパスタランチのボードを持って来てくれました。
![120305q10 120305q10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/a39863ff1192bd86477fc12568599889.jpg)
穴のあくほどメニューを見て、「我が家のこだわりシチュー」にしようと決めた。
8時間かけてコトコト煮込んだシチューは、羊の家の人気メニューです。
で、これを注文したら、数量限定品で、もう完売とか。
う~ん、また、1から考え直し。
![120305q11 120305q11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/3ff7604455bd349152bbff81afc31e9d.jpg)
結局は、シーフードドリアランチ(900円)と、
![120305q12 120305q12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/f4203532ee4e4a10877407da6fb7d2ba.jpg)
日替りランチ(900円)
![120305q13 120305q13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/fab95679422d1430bccab1df24437eaf.jpg)
どちらにもフレッシュサラダと、ポタージュスープが付きます。
![120305q14 120305q14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/0c33965681c024ed8a2236d2b8e27e88.jpg)
ドリアも、たっぷりのシーフードが入っていて、とても満足です。
![120305q15 120305q15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/ec252fbac652cd0de32a0db49b707902.jpg)
豚肉の大葉とチーズのはさみ揚げ。
ボリュームいっぱいで、パンも付いています。
お腹いっぱいになりました。 ご馳走さま。
![120305q16t 120305q16t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/f68f137fe2baa893c8a9ecf0a0d1db49.jpg)
座ったカウンター席の前に置いていたアンケート用紙。
「アンケート書いたら、何かもらえるらしい」と娘。
「何かもらえるって、抽選でしょ?」と私。
「もれなく、もらえるらしい」と娘。
「じゃ、あんたもせっせと、書きなさい」と私。
お味は? お店の雰囲気は? スタッフの対応は?との質問。
こんな時は、たいてい「いい」か、「とてもいい」に〇をする。
余程のことがない限り。
![120305q17 120305q17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/38657e878b29e8d18797647bd3d5dee0.jpg)
で、アンケートに、感想まで書きまくって、いただいたのが
「羊の家」のロゴ入りトートバック。
これを何に使おうか、また思案に暮れるけれど、もらったら嬉しい。
![120305q18t 120305q18t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/487f864608c35a3d38d532870c1e03e4.jpg)
この日は雨で、きっと家にいると、鬱陶しい1日だったことでしょう。
![120305q19t 120305q19t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/93d4edd1758aae4e2f0659e609684589.jpg)
ウイークデーに、久しぶりに娘との外出、楽しかったです。
お客は冬装束でも、お店はすっかり「春」でしたよ。