
今日のフォト。 天神橋筋商店街。(大阪市北区)
南北2.6キロメートル、600店舗の日本一長い商店街。
この商店街を通って、大阪天満宮へ行く。













大阪天満宮で、梅の花の撮影にトライしてきました。
先日、大阪城公園で撮った梅が、あまりにもイマイチだったので。
毎年、梅の花を撮る時、難しいな~って、思います。
今回も、試行錯誤しながら、撮ってきました。

横恋慕
境内では、美しい枝垂れ梅が満開でした。

Smile for you
満面の笑みを浮かべているように思いました。
私たちも、こんな風に笑っていましょう。

花霞
夢か現実か・・・ 春霞の中に、キミがいた。

燃える想い
境内の屋根にかかる、真っ赤な梅の花が、印象的でした。

ガラス細工のように
キミのハートは、まるでガラス細工のように壊れやすい。

桃色吐息
こんな題名の歌があったっけ。

はらはらと。。。
東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ

ひそひそ話
ナイショのお話、何でしょね?

絆
1本の木に咲く花たちの絆。
この梅は、美しい源平梅だった。

がんばれ ニッポン
エイエイ オー! ファイト!

夢の途中
まだ眠りから覚めない・・・。 春眠暁を覚えず。

毎月25日は天神さまの縁日で、この天神橋筋商店街でも
「天神市」を行っているようです。

この界隈の道路、足元を見れば、梅のマークがありました。
梅が満開になり、梅が終わると、桜便りが届く。
春爛漫。 早く暖かい春が来るといいですね。