
今日のフォト。 あべのキューズモールには
9人組の愉快なキャラクターが住んでいます。













ここは、あべのキューズモールの「ミドリ電化」
イマドキの電気ポットも、いろいろあります。

今年2つ目の電気製品が壊れました。
電気ポットです。 (ちなみに今年トップに壊れたのは冷蔵庫)
タイガーの電気ポット、まだ買って3年も経ってないのに
沸騰ボタンを押しても、沸騰しないのです。
これじゃポットの役目ができません。

3年未満で壊れたので、タイガーさんが嫌いになりました。
で、今度は、象印の電気ポットを買いました。

「湯めいっぱい」というポットです。
うちは、お茶飲みで、よくポットのお湯を使うので、5リットル。
沸騰ボタンを押して沸騰すると、こんなメロディで知らせてくれます。
このメロディ音が気に入りました。
私は夏でも食事の時は、温かい日本茶を飲みます。

2011年3月15日、関東の友人に頼まれて
乾電池を送ろうとしたら・・・

大型量販店の売り場の棚から、乾電池が消えた。
個人商店の電気屋さんも、完売でした。

同3月15日、携帯電話の充電器も、売り場の棚から消えた。

同3月15日、懐中電灯も売り場の棚から消えた。
あれから1年が経とうとしている。
1年前の今日(7日)に、時間を巻き戻し、一歩ずつ進み
1年前の3月11日の日付を ポ~ンと飛び越えられたらいいのに。