今日のフォト。
日曜日(25日)は、このコ―ヒ―から、活動が始まった。
10時起床。(日曜日は、10時でも起こされないと起きれない私)
急いで着替えて、主人と息子と3人で、モーニングに行きました。
人気ブログランキング、ポチッと応援してね。
ここは私が10月に、個展(写真展)をさせていただくカフェ。
モーニングには、野菜と温泉卵が付いています。
主人は、サンドイッチ。
息子は、ピザトースト。
そして私は、ホットドック。
これだけ付いたモーニングセット、各450円。 お得感満載でしょ?
カフェのマスターやママと、10月の個展の話などして・・・
あと3週間に迫ってきて、私はドキドキです。
それからスーパーマーケットへ行ってお買い物。
大きな袋は、冬支度。
これは、ホームコタツ用の下敷きマット(3畳用)
猫がいるので、1シーズンで処分するから、毎年新品。
ホームコタツって、まだまだ早いと思うけれど
秋って、ジワ~ッと来るのではなく突然。 突然ブルッと来る。
転ばぬ先の杖。(笑)
ねこ展のチケット、1枚しかなかったので、1人で行って来ました。
心斎橋下車。
大丸イベントホール(北館14階)で、9月14日~26日まで開催中。
明日(26日・月)で最後です。
14階に着いたら、こんなに並んでいました。
岩合光昭の写真展「ねこ」
中に入ると、写真撮影禁止なので、ここで記念撮影。
40年以上の写真人生の中で、撮り続けて来たねこの写真を
一堂に集めて開いた写真展です。
180点の作品が、並んでいました。 見応えありました。
なんて無邪気なねこの表情・・・、もうたまりませんでした。
ねこグッズのお店も盛況でした。
一般の方々が、愛猫の写真を応募して、何枚ものパネルに
愛されるねこたちの表情をペッタンしていました。
すっかりねこ展で、優しい気持ちになって
今度は大丸本館7階へ。
ここでは北海道物産展を開催中。
北の大地の美味しいものがズラリと並んでいます。
そして手当たり次第、試食させてくれるのです。
11時前にモーニングを食べて以来、ちょっと空腹にちょうどいい。(笑)
コーンスープまでいただいて・・・。
なるほど、かんたんスープの作り方ですね。
花畑牧場も出店。
ちょこっとだけ買って来ました。
写真展のねこの中で、好きだった写真5枚。
北海道物産展で少し。
花畑牧場の生キャラメルプリンロールケーキ
たこわさび、そしてとうもろこしフレーク。
中央の生キャラメルプリンは、ちょっと固めのプリンの食感&生キャラメルの風味。
生クリームとの調和も抜群。 花畑牧場の新製品です。
こんな風にして、1日が終わってゆきました。
月曜日から、また、ガンバ。