最近、三菱東京UFJ銀行を騙った詐欺メールがしばしば来る。今日もまた、来ていたが、これで何回目だろう。有料のメールを使っているのだから、こんなツッコミどころ満載のメールなど、そろそろブロックして欲しいものだ。
参考までに、詐欺メールの全文を掲載しておこう。
***** 以下詐欺メール *****
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
***** 詐欺メールここまで *****
あいかわらず、友人でもないのに、「こんにちは!」から始まり、文章も稚拙で、ビジネス文書としては0点の出来の悪さだ。もし実際に、部下がこんな文章を書いてきたら、上司は、紙面が真っ赤になるくらい添削するだろう。
「ネットショップサーバーに不正取得され」って、サーバーが、自分で意思を持って、勝手に銀行のサーバーから個人情報を抜き取るのか? システムがアップグレードされたからといって、不要な個人情報を取得しないということなら分かるが、いったい何を追加で登録するのか?そもそも、個人情報が漏れたからといって、どうしてアカウントを凍結しなければならないのか?
極めつけは、送付元のアドレスのドメインが、chollianになっていること。どうも韓国のもののようだ。おまけに、当方のアドレスが、なぜか使ってもいないhotmailのものになっている。
本当に、できの悪い文章だが、これで騙される人もいるんだろうか。こんな詐欺メールを受信したら、直ちに削除するに限る。
参考までに、詐欺メールの全文を掲載しておこう。
***** 以下詐欺メール *****
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
***** 詐欺メールここまで *****
あいかわらず、友人でもないのに、「こんにちは!」から始まり、文章も稚拙で、ビジネス文書としては0点の出来の悪さだ。もし実際に、部下がこんな文章を書いてきたら、上司は、紙面が真っ赤になるくらい添削するだろう。
「ネットショップサーバーに不正取得され」って、サーバーが、自分で意思を持って、勝手に銀行のサーバーから個人情報を抜き取るのか? システムがアップグレードされたからといって、不要な個人情報を取得しないということなら分かるが、いったい何を追加で登録するのか?そもそも、個人情報が漏れたからといって、どうしてアカウントを凍結しなければならないのか?
極めつけは、送付元のアドレスのドメインが、chollianになっていること。どうも韓国のもののようだ。おまけに、当方のアドレスが、なぜか使ってもいないhotmailのものになっている。
本当に、できの悪い文章だが、これで騙される人もいるんだろうか。こんな詐欺メールを受信したら、直ちに削除するに限る。