文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

秋田大学通信教育「機械工学概論」の学習単位試験問題が返ってきた

2020-09-11 16:20:11 | 秋田大学通信教育

 さっきポストを確認すると、「機械工学概論」の学習単位試験問題が返って来ていた。結果は100A。これで「一般科学技術コース」がすべて終わったことになる。どうも「資源開発工学概論」は昨日最後にポストを確認した後で、返ってきていたようだ。いずれにしても、これで「一般科学技術コース」は完全に終わった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田大学通信教育「資源開発工学概論」の単位認定課題が返ってきた。

2020-09-11 11:37:20 | 秋田大学通信教育

 秋田大学から「一般科学技術コース」のうち「資源開発工学概論」の学習単位認定試験が返ってきた。結果は100A。これで14学習単位だ。残るは現在提出中の「機械工学概論」の学習単位認定試験だけだ。いずれにしても、このコースで現時点ではもうやることがないので、「地球科学コース」の方の報告課題に手をつけようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からかい上手の(元)高木さん(3)

2020-09-11 10:41:51 | 書評:その他

 

 この漫画は、「からかい上手の高木さん」のスピンオフ作品。この作品では、高木さんは西片君と結婚して幸せに暮らしている。苗字が西片に変わったので、(元)高木さんというわけだ。二人の間にはちーちゃんという可愛い娘がいる。このちーちゃんがとっても可愛いのだが、そのうち「お父さん臭い」とか「お父さんのパンツと一緒に洗わないで」とか言い出すのだろうか(笑)。まあ、世の中のお父さんには、そうなれと思っている人も多いかもしれないが(笑)。

 さて、この作品でも西片君はあいかわらずからかわれている。なにしろ、ちーちゃんの今年の抱負が、「おとうさんをからかいまくる」というのだから。ちーちゃんは、しっかりお母さんの性格を受け継いでいるようだ(笑)。

 西片君は、今年こそ(元)高木さんのからかいをやめさせたいようだが、からかわれてもいいじゃないか。西片家は、お父さん(西片君)が、(元)高木さんやちーちゃんに、からかわれることによって笑顔が絶えないのだから。そもそもこんなきれいな嫁さんと可愛い娘にからかわれて何の不満があろうか。

☆☆☆☆

※初出は、「風竜胆の書評」です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする