チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

Pain Maison   おうちパン

2012年11月01日 | パン

晴れ、17度、61%

 パン用の小麦粉を重たいのに、わざわざ、フランスからお土産に持って帰ってくれた、龍ちゃん一家。大事にパンを作ってみようと思っています。 フランスの小麦粉は、ちょっと分類が分かりにく、タイプ45,65,85のような表記になっていて、数字が大きくなるほど、グルテンの含有量が増えるようです。ところが頂いたこの強力粉、家で焼くパン用として売られているようです。その名も。Pain Maison.

  初めて使う時は、裏書きの通りに作ってみます。 最初に書かれているのはブレッドマシーンでの作り方。フランスでも、ブレッドマシーンでパンを焼く人が多いのでしょう。ここ香港でも最近やたらに、中国製のブレッドマシーンを買って帰る人を見るようになりました。指示されている量の半分で作ってみます。基本の塩と水とイーストと粉だけのレシピです。少しイーストが多いような気がします。

  クープもきれいに入りました。 中のきめは、こんな感じです。ふっくらとしています。

 きっと発酵時間を短くするために、イーストを多く使っているのでしょう。そのせいで、肝心な香りが薄い気がします。次回は、イーストを少なく、発酵時間を今の倍にして、小麦粉の持つ香りを引き出せたらいいですね。小麦粉を大切に使おうと思うことで、私の小さな頭は、大回転。いい香りが出たら、龍ちゃんのお家に届けましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする