![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/5a6f4082dd6fdc5661c074a0d0b2c8a7.jpg)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/bangohan125_41_z_akatonbo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/05a8716099c3aee09287493fb9078746.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/630dd94fe175551403a8d481bdfd90f3.png)
今日は息子とふたり。
こんな日はいつも以上にパパッと作っちゃいます。
‘チキンとポテトのみそ炒めチーズ焼き’。
さすがみそ!
炒めるだけでもおいしいけど、
チーズを焦がした風味をプラスするとなおおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
根菜たっぷりスープを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・チキンとポテトのみそ炒めチーズ焼き
・根菜と大豆のスープ
・コールスローカレー風味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/911ea52f8f5dc28fdfae51b646203eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/3aa85b0bffaaa4d0bbde4180c3ac7e5f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/6980b2fbac203ff986e8b1596b599f2a.jpg)
ご飯がすすむ♪ ビールにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
(材料)
鶏もも肉(適量 さいの目切り) じゃがいも(適量 さいの目切り) ピザ洋チーズ(適量) 万能ねぎ(適量)
A みそ(適量) だしの素・おろしにんにく(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/b59bd228a588834988cf8fdefd8b3aa1.png)
① フライパンを熱して、じゃがいもと鶏肉を炒めます(フッ素樹脂加工なら油はなくても)。じゃがいもと鶏肉に火を通して焼き目がつくくらいに炒めます。
② Aを加えてみその香りが出るくらいまで炒めます。耐熱容器に移してチーズ、ねぎをのせてトースターでチーズがいい色になるまで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/6dc1eac9fa55952f33d2fe40d5d9b211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/ede959e231db07a97e2aedfe49f75530.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/13bb4c3b2de5df17fb6c6750a9a7e7a2.jpg)
スプーンでワシワシ食べちゃいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/b59bd228a588834988cf8fdefd8b3aa1.png)
① 野菜(れんこん、ごぼう、にんじん、玉ねぎなど)は小さめに切ります。
② 鍋にオリーブ油を熱して①を炒めたら、水、水煮大豆、固形ブイヨンを加えて中火にかけ、野菜に火を通します。粗びき黒こしょうをふっていただきます。パルメザンチーズをふってもおいしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/8d8576db27eed573a90d8e8487a458cf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/d30b714721be6fb692aa66830a8c2233.jpg)
A オリーブオイル・すし酢(各適量) カレー粉(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/b59bd228a588834988cf8fdefd8b3aa1.png)
☆ キャベツは塩少々をふってしばらくおき、水けを絞ります。りんご(塩水につけて水けをきる)、貝割れとともにAであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/03600570ca35df7edc0700508557d37b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/d71661e00a6f3dafc5bfba7625e41c41.jpg)
おごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/fc69b5be2356da935e994f4b858a7423.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/202ca980e83f6e4f36bcb58b2261e4de.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/a9df2029353a82991eb540fe7694bfcb.jpg)
最後まで見てくださって ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
季節の変わり目です。体調にくれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/2347af3b8bd1a09f63ba566b20bc1422.png)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000327028.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)