参加してます。応援お願いします♪
今週も土曜日はスパゲティ^^
えびとトマトのクリームスパゲティ。
まろやかなニンニク風味のクリームが
甘いむきえびと完熟トマト、スパゲティに絡んで、たまらないおいしさ。
ヘルシーなむね肉のフライパンローストチキンを添えていただきました。
ひとり分300円ほどの晩ご飯、ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・えびとトマトのクリームスパゲティ
・フライパンローストチキン
・新玉ねぎとしらす干しのチーズトースト
・新ごぼうとベーコン、まいたけのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/91d1d2cb55a6f514de049f2ae610a477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/c9d3b334b196d1d04faf0c3148f6afa6.jpg)
材料(4人分)
トマト(3個ほど ざく切り) スパゲティ(240g) オリーブオイル、塩(各適量) ニンニク(1かけ 薄切り) 生クリーム(1~1.5カップ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1.スパゲティは表示どおりにゆでます。
2.フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、弱火で香りが立つまで炒めたら、トマトを加えてさっと炒め、生クリームを加えて、トマトが少しくずれるくらいまで中火で煮ます。
3.1のゆでたてのスパゲティを、湯をきって2に加え、よくからめて塩で味をととのえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/fa4d43bb6123bc2f2e83285690f6109b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/84/73e2df30288377ffb7ce1911fa9fa69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1.鶏むね肉は強めに塩、こしょうで下味をつけます。
2.フライパンにオリーブ油を強火で熱し、鶏肉を皮目から焼きます。すぐに弱火に落とし、白ワイン適量(or酒)を回しかけてふたをし、5分ほど蒸し焼きにします。裏返してふたをしてさらに5分焼き、火を止めてそのまま10分以上ねかせます。
3.薄めに切り、好みのドレッシングやソースでいただきます。めんつゆ・ごま油・すし酢(各適量)、こしょう(少々)を合わせたドレッシングでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ba/4e24039da443ccbd71f6ebd85a0bbb8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/2f2bc7c44f9b91f2902a19fa3b708588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1.食パンは一枚を3等分ぐらいに切り、オリーブ油をふります。
2.オーブントースターの天板に1を並べ、スライスした新玉ねぎ、しらす干しをのせてピザ用チーズを散らします。オーブントースターでこんがりと焼き、万能ねぎを散らしていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/d20de88ecdfd73a3731a802d7ca02f9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/59/d3d92ec504a3f7c893bed6f0f655de78.jpg)
☆ごぼう、ベーコン、まいたけは油で炒め、水を加えて煮、スープの素、塩、こしょうをふり、ごぼうが柔らかくなるまで煮ます。パセリを入れてひと煮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/e7c1757804dd8316a38e8636b5eddf63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/c43429d6b5582275cc1bba7566727121.jpg)
寒暖差の激しいこの頃
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。