マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

これってどこの駅でしょう?解答?

2007-05-02 23:55:28 | ローカルな風景
こんばんわ。

クイズ、あまり面白くなかったですか?回答の少なさに少し。

ということでして、一応状況の説明をしておきますと
手前のクハ85と車掌さんで前面が隠れてしまっているクハ86は東海道本線です。これは皆さんお分かりかなと思います。70系は中央本線の電車です。

もう、的は絞れましたよね。正解は、

              ↓ ↓ ↓
              名古屋  駅でした。


昭和52年3月30日の撮影と、そんなに昔の話ではありません。(20代の方達からすれば昔々という感じでしょうが・・・。)
このころ、既に東京駅では80系電車は見られなくなっていますし、70系も両毛線や上越線まで行かないとありませんでしたから、特急列車の撮影後にホームでこの並びを見たとき、タイムスリップしたかのような風景でした。当日は雨天でしたのでホームの雰囲気が暗く、朝早い時間でしたので活気も伝わってきませんが、乗客がいなかっただけに3つの列車を納めることができたわけです。

103系や113系、115系が都心(名古屋地区も)から撤退してしまった今となっては、2世代も前の華々しき時代の一コマでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これってどこの駅でしょう???

2007-05-02 02:05:18 | ローカルな風景
突然ですが、これってどこの駅か判りますか?

わかった方は、コメントに入れておいてください。

別に当たっても商品はありませんけど。

答えは、ん・・・そうですね。今日の24時くらいにしておきましょうか。

では、おやすみなさい。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする