マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

EF66牽引「富士」

2008-01-02 01:20:02 | ブルートレイン:機関車・客車
年末年始のお休みは6日間。既にもう5日目になってしまいました。
あ~ぁ、今日も嫁の実家に出かけなきゃいけないし、休みも終りじゃ~。
年末は大掃除とかあるし、長いようで短いんだなこれが・・・。

初夢って、一般的には今晩見る夢を指すらしいけど。縁起の良い夢として1富士三鷹3なすの・・・もとい、1富士2鷹3なすびと言われていますね。

じゃ、良い夢見るために今日は「富士」をアップしましょうか。

過去ログでは、

EF651000番代牽引「富士」 http://diary.jp.aol.com/marutetsu/372.html や

EF65500番代牽引「富士」 http://diary.jp.aol.com/marutetsu/339.html

でご紹介させていただきました。

現在はご承知のとおり、「はやぶさ」と併結されるようになってしまいましたので、私の鉄人生における単独「富士」は最後のアップとなります。

「富士」が九州特急として隆盛の面目を保っていた頃の写真をご覧下さい。


昭和62年2月14日 東海道本線 三島~函南間にて EF6640牽引 上り「富士」 
EF66牽引時代唯一の撮影行で撮った写真です。
富士山をバックに写し込める有名な区間。当日は晴れていたのですが、富士山は雲に隠れてなかなか姿を現わしませんでしたが、何故かこの「富士」が通過するときだけ雲がどいてくれたのです。
しかし、短焦点レンズの画角を合わせるためズームレンズに2×テレコンを使用してしまい、結果として眠たい残念な写真となってしまいました。



昭和62年2月15日 東海道本線 根府川~早川間にて EF6651牽引 上り「富士」 

翌日は撮影場所を変え、カーブ写真を撮りました。まだ編成の長かった「富士」を移しこむことは出来ませんでしたが、食堂車やロビーカーを連結していた堂々とした姿を残すことが出来ました。
ちなみに、「富士」のヘッドマークが富士山型になったのは、EF66の牽引に変わったときからです。



平成6年8月20日 東海道本線 金谷~島田間にて EF6650牽引 上り「富士」

東海道ブルトレの衰退が目に見えてきた頃です。
既に蒸機の撮影に移行していたのですが、大井川鉄道撮影の現地集合までの合間、時間があったので金谷駅近くの踏切で「みずほ」の撮影のためにカメラを構えていました。丁度「みずほ」の廃止が決定された頃だったと思います。
しかし、「みずほ」の時間に現れた列車は、なんとこの「富士」だったのです。1時間くらい遅れていたようです。

この頃は既に結婚していて、蒸機以外の撮影には殆ど出なくなってしまったこともあり、東海道ブルトレの記録は途切れてしまいました。
その頃は、まさか「あさかぜ」「さくら」を含めて廃止されるとは夢にも思っていませんでした。

現在は、実質1往復のみとなってしまった「ふじぶさ」。
今まで撮ることができなかった残念さを打ち消すためにも、残された時間に出来るだけ多く撮ってあげたい。そんな1年にしていきたいと思います。 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする