マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

特急「ゆのさと」から6050系区間快速までを越谷で

2017-03-29 01:32:00 | 列車・車輌カタログ(私鉄)
こんばんわ。

前回からの続きです。

今回は電車での撮影ですので、正直、どこで撮ったらいいのか全く分からず。
ただ、移動中で考えたのは、6050系が複々線区間から撤退と言うことで、これは4線ある駅にしようと思いました。

そして時刻表を確認したところ、臨時特急の「ゆのさと」がどうも運転される日だったようなので、これを逃すのは勿体無いと思い、迎え撃つ限界の越谷駅で降りてみました。


※撮影は、平成29年3月25日、越谷駅にて。



臨時特急「ゆのさと277号」

殆ど待たずに来ました。あまりロケーションは良くないですが、移動時間がありませんでした。



東急8500系 8621

ここからは区間快速までの時間つぶしです。この辺りの電車はあまり撮ったことがありませんから、個人的には駅撮りでも新鮮味がありました。



東京メトロ03系 03139









50050系 50058 ボーちゃんバージョン

初めはオレンジ色だったので気が付かなかったのですが、ヘッドマークが付いていると思って構えたらコレでした。



特急「きぬ122号」



20000系 21853

18m車は、一つ一つの積み重ねがすべて記録になっていきます。メトロ03系も同様。



東京メトロ8000系 8014



区間快速 6163

時間を潰すこと暫し、やっと区間快速の時間に。今回の撮影での6050系はこれが最後。

あとは帰りがてら、返しの「スカイツリートレイン1号」を撮って終了。
サプライズと落胆の結末です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする