こんばんわ。
台風が心配です。
昨日も本線異音と埼京線の病人に当って遅刻してしまいました。
電車が遅れての遅刻は不可抗力以外の何物でもなく、20分くらいは余裕をもって家を出ているので更なる遅れは仕方ないと思うのですが、我が社ではこれに対して文句を言ってくるので、私としてもアタマに来るんです。
台風でも後でカウントして文句言ってきそうで憂鬱になります。
さて、1日開いてしまいましたが、前回からの続きです。
せっかく新宿まで出てきたので、この日走った『団体列車:鉄道開業141年「親子ブルトレ体験の旅」』でも撮ってやろうかと、東海道方面に向かいました。
東神奈川か、川崎か、いや、ホームはどこもいっぱいだろう・・・
そうだ、時間もあることだし、品川で久し振りに京急でも撮ろうか!
という風になった次第。
結果として本命はすっかり忘れていた大逆光のショーもない写真になってしまったのですが、こちらの八ツ山橋での撮影内容が良かったので。
※撮影は、平成25年10月12日です。
時間を追って掲載します。
来たものを全部撮った訳ではありません。600系が多くて、撮りたかった800系は移動中や休憩中にばかり通過されてしまいました。

京急 602-1

京急 603-1

千葉ニュータウン 9118

千葉ニュータウン 9018

京急 2157 BLUESKY TRAIN

京急 825-1

都営 5313-1
約1時間の撮影ですが、最初のうちはテンションが上がるほどのものではありませんでした。
千葉ニュータウンの9018はまだ走っていたんですね。逆方向だったのが残念でした。しかも、遮断棒と歩行者に阻まれ、こんな奥に行ってからしかシャッターが切れませんでした。
また、ブルースカイトレインも来ましたが、またもや2100系でした。これで3回目の対面ですが何故か600系のブルーには逢えないんです。
後半へ続きます。

にほんブログ村
台風が心配です。
昨日も本線異音と埼京線の病人に当って遅刻してしまいました。
電車が遅れての遅刻は不可抗力以外の何物でもなく、20分くらいは余裕をもって家を出ているので更なる遅れは仕方ないと思うのですが、我が社ではこれに対して文句を言ってくるので、私としてもアタマに来るんです。
台風でも後でカウントして文句言ってきそうで憂鬱になります。
さて、1日開いてしまいましたが、前回からの続きです。
せっかく新宿まで出てきたので、この日走った『団体列車:鉄道開業141年「親子ブルトレ体験の旅」』でも撮ってやろうかと、東海道方面に向かいました。
東神奈川か、川崎か、いや、ホームはどこもいっぱいだろう・・・
そうだ、時間もあることだし、品川で久し振りに京急でも撮ろうか!
という風になった次第。
結果として本命はすっかり忘れていた大逆光のショーもない写真になってしまったのですが、こちらの八ツ山橋での撮影内容が良かったので。
※撮影は、平成25年10月12日です。
時間を追って掲載します。
来たものを全部撮った訳ではありません。600系が多くて、撮りたかった800系は移動中や休憩中にばかり通過されてしまいました。

京急 602-1

京急 603-1

千葉ニュータウン 9118

千葉ニュータウン 9018

京急 2157 BLUESKY TRAIN

京急 825-1

都営 5313-1
約1時間の撮影ですが、最初のうちはテンションが上がるほどのものではありませんでした。
千葉ニュータウンの9018はまだ走っていたんですね。逆方向だったのが残念でした。しかも、遮断棒と歩行者に阻まれ、こんな奥に行ってからしかシャッターが切れませんでした。
また、ブルースカイトレインも来ましたが、またもや2100系でした。これで3回目の対面ですが何故か600系のブルーには逢えないんです。
後半へ続きます。

にほんブログ村