マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

2015/10/17 EF65501快速「EL&SLみなかみ」

2015-10-17 10:58:00 | 写真撮影
こんちわ。


今日は朝から「カシオペアクルーズ」が走るというので線路際に行ってきました。

※詳しくは『EF641051牽引:団体列車「カシオペアクルーズ」みちのく・道南紀行』で。




雨が降ったりやんだり。しかもかなり暗くて条件が悪い。
待ち時間の暇つぶしに、こんな写真でテスト。




大迫力の3列車並走。
この隙間を縫って来られたりしたらたまったもんじゃない。

久し振りにもーまんさんと遭遇。
「EL&SLみなかみ」もあるんだよ~

し、知らなかった・・・

「カシオペアクルーズ」と合わせてちょうど良いと思っていたのですが、なかなか来ない。
レッドライダーさんに情報を問い合わせたら、上野7:51発になっているらしい。全然7:30頃じゃないじゃん。

ってことで、

「カシオペアクルーズ」撮影隊一行は、撮影後すぐに大移動開始www



EF65501牽引 快速「EL&SLみなかみ」

わずか5分後に後追い。スピードが「カシオペアクルーズ」より早いしwww

小雨の中、寒さをじっと耐え、その後はバタバタの撮影となりましたとさ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼京線ハエ130編成(30周年ヘッドマーク)インプレ付き

2015-10-15 07:10:00 | その他電車
おはようございます。


一昨日の話になってしまいますが、

休暇調整のため午後からの出勤。
ちょっと早めに家を出れば、埼京線の30周年ヘッドマーク掲出編成で未撮影となっているは得130編成が撮影に遭遇できそうでした。


※撮影は、平成27年10月13日です。



臨海高速 70-090

今回、本格的には初撮影となるSONYサイバーショット。
不安だったのですが、シャッターのタイムロスを全く感じることなく、ピントのつかみも非常に早いので驚きました。むしろ、ペンタのデジイチよりも速い感じです。
明暗もAE/AFロックがスムーズに利いて、液晶ファインダー内で確認できるのも強みを感じました。

ところで・・・
時間ギリギリの到着でヒヤヒヤしましたが、こいつが5分遅れだったせいで余裕が出来てしまいました。



埼京線 E233系 ハエ130編成

この列車は快速で、先行が遅れていたためスローでの到着となりました。
シャッタースピード優先で撮りましたが、全体の露出バランスが良いですね。
ちなみに、今回は画質のテストも兼ねているので、縮小以外のコントラスト等は一切加工していません。




ホームでは屋根の影響で極端に露出が下がるので、停まっていることでもあるしプログラムモードに切り替えています。
こちらも撮りたいスポットを上手く押さえて露出を決定してくれました。フルオート恐るべし。






ヘッドマークとサイドステッカーも押さえておかなければいけませんが、列車が遅れているので慌ただしく発車です。
後部を望遠で撮っていたので、移動して撮影するのも大変。
それでもヘッドマークは1発で掴みますし、動き始めてしまったサイドステッカーも確実にピントを掴んでくれています。正直、ペンタのデジイチだとピントが掴めず、撮影できなかったかも・・・




仕事が終わっての帰り道、再び赤羽駅で20分ほど待てば、また130編成に遭遇できそうなので、駅外で一服して待機。
湘南新宿ラインのホームですが、自動販売機にもこんな広告が入っていました。



埼京線 E233系 ハエ130編成

遅れていたようには見えませんでしたが、運用で確認したよりちょうど10分ほど遅い時間に到着しました。
停車中なのでじっくり撮れますが、どうも手ブレしているよう。複数撮っても状況は変わりませんでした。

家に帰ってパソコンで開いてみると、やはり元が小さい受光体なので画素はデジイチと比べられないくらい荒いですね。しかし、これは高倍率コンデジなので仕方のないところ。
特に夜間撮影では、自動設定した最大のISO3200になっているため、荒れが増大して滲んでしまい、ブレているように見えるみたいです。しかし、アップにしてみると、ピント自体は確実に掴んでいることは確認できました。

最初に買ったキャノンパワーショットは、ISOが最大でも400で、さらにノイズが発生してしまうことを考えると、これだけ悪条件でノイズの発生もなく撮影できてしまうことには驚いてしまいます。もう10年くらい経ってしまいましたが、凄い進化です。

使い勝手も撮り易さも抜群ですので、ブログ程度への記録のバトンタッチであれば、しばらくは不満なく使えそうです。
あとは、未知の機能の活用ですね。頭が痛くなるほど様々な機能が搭載されているんで・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕨駅に大型軌陸クレーン車

2015-10-13 02:43:00 | その他乗り物写真館
こんばんわ。

新しいコンデジを試す絶好の日和だったんですが、お祭り準備と神輿かつぎで手足が結構な筋肉痛になり、とてもネタの無い線路へ撮影に行く気になれませんでした。
また週末までお預けです。


11日の土曜日、『583系大曲花火大会臨』を撮りに行った際、蕨駅南側の保線車両留置線に黄色の物体を見つけたため、雨の中をちょっと覗きに行ってみました。


※撮影は、平成27年10月11日です。




結構大きめの軌陸車で、クレーンを備えています。アームには30tの標記。




背面向きに2両が留置。ペアで作業をする体勢が見え見えですね。




車輪部分を覗くと、良くある1軸では無く、2軸ボギーのような台車のようです。大きな油圧のアームが見えますので、大掛かりな収納設備になっているみたいですね。


新宿ではこれと比較にならないほど大型のクレーン車を見たことがありますが、蕨駅ではクレーン車そのものが珍しく、ユニック付のトラック程度しか見たことないかな?という印象です。

まあ、これ見れただけでも雨の中出掛けた甲斐がありました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストショットはGUあずさ色

2015-10-11 01:08:00 | 特急型電車(直流)
こんばんわ。

実は理想のサブカメラに出会い、思わず購入してしまいました。
しかし、この休みは秋祭りの手伝いで撮影が出来ず、インプレが出来ない状態にヤキモキしています。



SONY サイバーショット DSC-HX90V

デジカメ時代になった始めの頃は、2台目のデジイチをメインとし、サブカメラには初めて買った
キャノンのパワーショットにしていましたが、ISOがかなり低いためにFUJIの高倍率コンデジを導入しました。
しかしこれがどうにもならない性能で、操作が不便で低画質、望遠域でピンが合わないなど不満だらけ。結局あまり撮らないうちに休止状態になっていました。

現場に出ないセクションになってしまったため、普段はカメラの持ち歩きをしなくなってしまったのですが、今回、これ以上無いような理想のコンデジに遭遇し、思わず買ってしまったのです。

・望遠は30Xで高倍率コンデジそのまま。
・小さな機体でありながら、動体物の撮影に有利なポップアップ式の液晶ファインダーを備えており、一眼レフのようにしっかり構えて列車を追える。
・ピント合わせが非常に早い。高倍率域でも迷いが少ないかも?
・コンデジでありながらマニュアル撮影がしやすいようにシャッタースピード&絞りのリングが備わっている。

高倍率コンデジに必要なスペック以上のものを備えており、しかもその名のとおりのコンパクトさ。これなら通勤のカバンに入れっ放しでもかさばらないので大変便利。


でも、日が暮れるのが早くなり、なかなか試す機会が無いのです。
そんなある日、1年振りに外へ説明会講師として出ることになり新宿駅へ向かうと、隣のホームにGUあずさ色の183系が止まっているじゃござんせんか。
実物は初めてだったので、時間に余裕を持って出ていることもあり、自分一人だったら間違いなく隣ホームへ行ったことでしょう。
しかし、今回は同行者がおり、待たせるわけにもいかず、無理やり撮ったのがこの写真。



平成27年10月8日 新宿駅にて

「団体」でも「回送」でもなく、何故か「試運転」。
そんなこと考えている場合でもないので、急いでカメラを取り出し、セットする間もなくPレンジのままお任せで撮影。とにかく、機能や操作の勉強をしていないのでそれしかなかった。
通行人が切れた瞬間にシャッターを切ると、2秒開く間もなく中央快速に遮られた。そんなわずかな間にレスポンスしただけでも凄い性能だと思いました。

空いた時間に写りを確認すると、歪曲収差がほとんど見られないことにさらに驚きました。
現在使用中のデジイチのズームでは、架線ビームがひん曲がって描写されますからね。


まだ走行写真でのインプレが出来ていないので、全てに良い評価をする訳には行きませんが、慣れた近所で走行写真を撮ってみて、走行列車への反応や、歪曲収差、画質の検証、さらにマニュアル撮影などのモードの確認などを行ってみたいと思います。

とりあえず、現状においても風景や停車中の列車写真、それから模型などの近接撮影もかなりいい結果が見られたことだけは報告しておきます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/10/03 「旅のプレゼント」ほか185系だらけ

2015-10-04 23:14:00 | 写真撮影
こんばんわ。

大したことしてないのに毎週毎週疲れた疲れた。
歳とったのは分かるけど、今や70歳になったってパワフルは人たちが周りに大勢いますからね。こんなんじゃこの先どうなるか、自分が心配です。

もっとも最近嫌なのは、実は通勤です。
前回の台風襲撃以来、殆どまともに出勤できていません。朝の通勤時間帯の事故、トラブルが多過ぎです。金曜日なんか1時間も遅刻。今の一番のストレスはこれです。


昨日になってしまいますが、恒例の団体列車「旅のプレゼント」がヘッドマーク付きということで、久し振りに楽しみを伴って線路際に行ってきました。

※撮影は、平成27年10月3日です。



EF651103

出遅れたので一番近所で。
晴天ですが風があって雲も多く、陽が当たったり陰ったり忙しい。
どんなもんかと上ってみると、いきなり目の前に単機のEF65が現れました。
慌てて構えたらどっぷりと陽が蔭り、まるで天気が悪いかのような写りに・・・



185系 9852M 「旅のプレゼント(信越線)」 & 8583M 集約臨

標的が見えたので構えると、背後から怪しい音。ノーマークだった185系が・・・
並びが撮れるか?と思いきや、「旅のプレゼント」が余りにも遅く、めちゃくちゃ無理な構図。



185系 9852M 「旅のプレゼント(信越線)」

8両編成のB2でした。
ヘッドマーク付いてねぇし。
雲の動きに翻弄され露出オーバー。



185系 「あかぎ8号」

ファーストショットからわずか10分。3本目の185系。



EH500-44牽引 遅6090レ

次の「旅プレ」位置に着くと、怪しいライトが・・・
急いで「あかぎ」の位置に戻って。ギリギリでした。
何だかわからなかったのですが、調べたら遅れていた6090レのようです。
スゲー顔です。



185系 9862M 「旅のプレゼント(両毛線)」

そしてラストはコイツ。またヘッドマーク付いてねぇし。

EF65から最後の「旅のプレゼント(両毛線)」までわずか27分。
185系だらけ&おまけ付きでした。

それにしても騙された。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする