夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』、2回目。(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の10本目@梅田)

2017年12月18日 | 映画(あ行)
脚を負傷していても映画を観るのに支障はないと思っていたのですけれど。
鑑賞中にごそごそするわけにもいかず、同じ姿勢を保つというのは、
多大な我慢を強いられるのだと今さらながらわかりました。

で、『DESTINY 鎌倉ものがたり』を観たあと、
TOHOシネマズではもう観るものがないから、
別の劇場へ足を運ぼうかと思ったけれど、それもしんどい。
でも、約束の晩ごはんの時間まではまだまだある。
迷いに迷って、一度観た作品を選びました。
これなら眠たくなったら眠ればいいし(笑)、
脚がつらくなったら退出してもいいし。

積極的に眠ろうと思って目を閉じたら、
目を閉じて音だけ入ってくるほうが怖いやんか。
ホラーが苦手でも大丈夫だったと一度目のときは思ったのに、
目を閉じていたら怖いのなんのって。
で、思わず目を開ける。

二度目でもビビるところはビビります。
いきなり踊り出すペニーワイズに笑ったりも。

それにしてもなんと勇ましい子どもたちなのでしょう。
実際にこんな状況に陥ったら、怖がらないなんて無理でしょう。
学校や家庭になんらかの問題を抱えている彼らが、
友情を信じて立ち向かう。何度観ても力が湧きます。

原作は1巻を読んだあと、長すぎてとても2巻に手を出せなかったけど、
この映画版は大好きだぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする