きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

海苔弁

2010-04-22 | お弁当箱

◆海苔だんだん(おかか醤油・のり)
◆梅干し

◆卵焼き(甘)
◆カブ葉の胡麻和え(白ゴマ・味の母)
◆塩鮭
◆薩摩芋のマヨサラダ
◆カニカマの天麩羅
◆椎茸の素揚げ
◆レタス



今朝は失敗...............

いえ、失敗って言っても「お弁当の内容」じゃなく.......

「撮影がっ」って意味ですが...................。


気づいたら、完成予定時間より3分もオーバーしてて.........


神経質なオットは
いつも決まったパターンで行動しないと気がすまない
つまり「同じ時刻のバス」に乗りたいわけ
ケイタイでバス情報をチェックして、イライラしてる!ひぃぃ~


っていうか.......東京勤務になってから............
ジリジリと、5~10分づつ出勤時間が早くなっている!


・・・(心の声)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早いのは構わないけど...........
こっちだって都合があるんだから........
勝手にどんどん早められても...............
アタシが悪いみたいじゃん(怒)気分わるいな~もぉ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


残りを慌てて詰めて.........................

ちょっと「ムゥ~ッ」」としたもんで(笑)........
反抗かねて、キッチンで1枚だけ撮影したけど.........

自動だから「フラッシュ」が勝手に立ちあがり.............
アングルも変で、なにが入っているかグチャで解らん(笑).....

ぷんすかぷぅ~

汚弁当の巻........でした。




・・・お惣菜メモ・・・

【カブの葉】......届いた日に茹でて冷蔵保存してますが
そのままだと冷たいので、サッとフライパンで「乾煎り」してます

菜が温かくなってフワッと空気が入り、美味しくなります

今朝は、半分は朝食の「おひたし」
もう半分は、お弁当の「ゴマ和え」になりました。


【ゴマ和え】.......オットは甘くすると嫌がるので.......
「味の母」を少しだけ、あとはお醤油を少々で調味してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラー油ねぎ・(ささみ篇)

2010-04-21 | 肴・肉
 

・・・【ラー油ねぎ】・・・

・「白髪ねぎ」に【自家製・激辛おかずラー油】をまぶす


◆こ~いうのは、手で混ぜた方がいいですね............

 まんべんなく絡まるし、空気が入ってフワッとします

 そのまま手で、「中高」に盛りつける...............◆





◆茹でささみ

・ささみ・水・日本酒・塩・生姜スライス
・優しく茹でて、8分通りで火を止める
・茹で汁ごと休ませ
・荒熱が取れたら、おおまかに裂く

・茹で汁は「スゴク美味しい」ので捨てずに展開する


◆もやし(カレー粉をいれて黄色く茹でた)
◆蕪の葉(茹でて冷蔵してた)


「ささみ」には下味がついてるし.....
「ラー油ねぎ」にも味があるから......

◆ポピーシード

だけで、これ以上は調味しなかったけど........
薄いようなら、お醤油を垂らすとか............。


シットリささみ・モヤシの瑞々しさ..........

そして、シャキシャキ葱の「旨辛」が美味しかった~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄切り豆腐の、揚げたの

2010-04-21 | 大豆加工食品


水きりした豆腐を、薄めに切って............

フライパンで、じっくり【揚げ焼き】したもの.........。


「なま揚げ・浮かし揚げ」っぽくて、美味しい.......

揚げたてアツアツで、市販とは別物の美味しさ..........。


両面が「カリカリッ」と揚がったところで..........

ペーパーで、余分な油を吸いとって、お醤油をジュッ!........

お皿に盛って....................

今回は、さらし葱とワサビ漬け(辛口)を添えた。



・・・【豆腐の水きり】・・・

急ぐのでなければ.............

残った豆腐をパックに戻し(水は捨てる).......

そのまま冷蔵庫に半日~1日放置(密封はしない)......


◆パックの透明シートは完全に切り離さず、豆腐の表面に張り付ける

◆しなくても良いけど、気づいたら途中で水分は捨てる


十分に、キリッと水きりデキマス(笑)...........

重石をしてペーパーに包めば、なお良しですが.........
問題ないです、これでも......ラクチンでしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸

2010-04-21 | つぶやき


馬堀海岸(横須賀)を走っていたら.......

防衛大学のプレート.......

そっか、この辺なのか.............

たしか友人の息子さんが入学してるハズ
もう卒業したのかしら、まだかな
成績優秀・眉目秀麗らしく、溺愛してた

彼の選んだ道....................

女親としては複雑だったのかな............

アタシなんかにゃ、想像も及ばない世界だけど.......



そんな彼女が母親になる、ずっとずっと前..............

彼女も含めた悪友達と、海岸へ繰り出してキャンプしたものだ

「健全」とは言い難い、宴会キャンプだったけど.........


あの頃は、なにを考えていたのかなぁ

明るく弾けていたようにも、思うし...........

窮屈だった気もする、息苦しかったな

何者かになりたいのに.................

何者にもなれなくて


それを青春と言いますが、脱皮前夜とも言うのかな.......


卒業と同時に

ブリッと、葡萄の皮が弾けるように解放されて..........

そのまま、無我夢中で生きてきた

気づけば、歪ながらも「自分」という形になっていて.......

隣には、「配偶者」という名の仲間が立っていた


先日.............................

ふっと磯の香りを嗅いだとき

何者でもなかった「あの頃」の自分を...........

バカ騒ぎの夏の夜を、海岸を、想いだしていた


だけど、「防衛大学」の4文字が..............

瞬時に「想い出」を吹き飛ばし

時は流れアタシは此処にいる、と気づかせる........



なかなか、悪くないと思う

今のジブン.....................。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参ごはん弁当

2010-04-21 | お弁当箱


◆米・水・にがり
◆すり人参・すり生姜
◆塩

いつもの、人参を炊きこんだゴハン..........。


このゴハンには、なぜか「お肉」を合わせたくなる........

今朝は.......................

◆牛肉の牡蠣油いため(アスパラ・椎茸)

それと........................

◆みそ玉子(味噌・味の母)
◆カブの紫蘇甘酢(薄味)
◆かつお角煮
◆梅干し(昨年製)
◆トマト



・・・【カブの紫蘇甘酢】・・・

・塩でもんだ「赤紫蘇」を千鳥酢に漬けてある

・蕪スライスに軽く塩をし汁は捨て
・砂糖を揉みこんで
・紫蘇酢と合わせ、重石をする


・・・【かつお角煮】・・・

・鰹の角切り・新生姜を甘辛く煮て冷凍する
・【凍ったまんま】弁当箱に詰める
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し・壱年もの

2010-04-20 | 梅手帖


昨年製の.................

「木熟・南高梅」の白梅干し.......。



皮は「極薄」で



果肉はたっぷり


1年寝かせた味の方は.................

とてもフルーティーで、ものすごくマロヤカ

いつもと同じ塩分量なのに......ぜんぜん違う

とっても美味しく漬かってる...............。



さて.....今年の「梅仕事」の算段をしたいけど...............

その前に....梅の実が出荷されるかどうかが、心配だ.........

なんせ、この春の寒さで「梅の実」も受難なのだ...........

いつも仕入れている「JA紀南」さんによると.............

今年、とくに買いたかった「小梅」が危ういらしい(涙)......。


HPを眺めたり

梅棚を掃除がてら整理したり

保存食専門の冷蔵庫をゴソゴソしたり

あれこれと思案に暮れている


思い悩んでても仕方がない............

明日、JAさんに電話してうかがってみよっと.......。



梅仕事は、とても重要なこと................

梅干しと副産物がないと、「きばな家の料理」は大変なことになる(恐)。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ野菜グラタン

2010-04-20 | オーブン料理


トロトロと..................

シチューに近いグラタン..........

熱々....................。


ベシャメル
◆玉葱(みじん)
マッシュルームペースト

◆牛乳・白ワイン・水

◆ナツメグ・胡椒・塩

◆エリンギ
◆カブ
◆ベーコン

・煮立たせずに、コトコト煮る

◆アスパラガス(斜め切り)

・火が通ったらグラタン皿に移し
・パン粉・オイルをかけ
・グリルする




「マッシュルームペースト」だけで「旨味」は十分だったけど.......
オットの為に、ベーコンを加えた.................。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ遊び

2010-04-20 | 好きなこと


北国友から、「春の嵐」の悲鳴が聞こえてきたと思ったら
自分の頭上からも、雪が落ちてきて
「葉桜」からは、のこり花弁が寂しげにハラハラしてた


あら?そろそろ地元の筍? きゃら蕗? 梅の実は?と......

アタシの気分など関係なく..........
季節はどんどん流れてく(当たり前だ)......。


なんとなぁ~く、気分が優れない


本を読んだり、友人達とメールしたり........
オットと呑み食いしたり(笑)、お料理に勤しんだり.......
オカメと喧嘩したり、お鍋を磨いたり、ひたすら寝たり.......
踊って謳って合間に家事したり、また本を読んだり.......

ようするに....いつもの日常を「いつも通り」に送ってますが.......


ドンヨ~リと鉛が胸にしこってて

いつまでも「禁煙」でもなかろうし
(2ヶ月たちました♪)

なんなんだ?鬱陶しいなぁ~「春の病」か?

もしかして更年期障害の一種?(うふぇ)
 

ってことで............

突発的かつ強引に「海」へGOして........

潮風にあたってきた...........................

すこし気分が晴れた..................かも......

思うに.....リズムが狂ったんだと......

いつもなら、転勤先で右往左往してる頃.....
脳が怠けて神経が伸びたんだと思う(笑).........。



突発的な行動が苦手なオットだけど

いきなり「行こう!」と言いだしたアタシに反対しなかった
無理したんだろうな~きっと......疲れてたのに

ごめんね......でも楽しかった♪ありがと



一眼レフ.....すごいね~

肉眼では見えなかった「対岸」の釣り人達が........
PCで見ると、しっかりクッキリ写ってる.........
建築物などの細部も、鮮明に写り込んでて.........

すご~っ.....

そうそう、カメラ遊びもイイ気分転換になってます......

ぜんぜん上手くならないけど(笑)............。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅じゃけ フレーク

2010-04-20 | お弁当箱


トラウトのアラ.......

・軽く塩をしてから洗って
・皮をはぐ

◆日本酒
◆塩
◆梅干し(叩いて種ごと)

・あれば骨を除きながら、煎る
・最後にサラダ油を少々、煎りあげる

いつもの「鮭フレーク」よりパンチのある味です.....。


ほか.............................

◆若布いり卵焼き
◆豚肉の唐揚げ(カレー醤油風味)
◆アスパラの素揚げ
◆ラディッシュの漬物
◆胡瓜の漬物
◆紅生姜・塩こんぶ・レモン


.......なんだか、漬物ばかり入ってしまった(笑)....
全体的に塩分過多だし......まぁ~こんな日もあるさぁ~♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日から、N●Kの朝ドラ【ゲ●ゲ~】がスタートしてますが.......

今回は原作も読んでるし、なんとか観れるかな?と期待してるけど.....

またしても.....とてもユニークな主人公役.......とほほほ..........

いくら「妖怪」がテーマだからって...........

ものすごい「めんたま」......昨日なんかアップで血管が血走ってた.....

潤んでるってより、ヌレヌレに滑ってるって感じで..........

花嫁姿の妖●みたい.....怖いよぉ..........

朝ごはん食べてたんだけど......食欲が失せた.....ありがとう.........

ゲゲゲダイエットできそう(笑)..................

ものすごすぎる..........生まれつき?

それに「険」がある.....「●ビ憑き」みたいで怖い........

セリフの声は優しげだし、そんなに大根でもないし.......
時代的にも好きな設定だし、脇も悪くない.............

だけど.....表情が.....目が.......怖すぎる.......

そのうち優しくなるのかな.................

朝なんだからさ、もっと爽やかな人にしてよ.....お願いだよん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズスフレ・(お菓子じゃないよ!)

2010-04-19 | オーブン料理


【チーズスフレ】で検索したら...........

甘ったるい「チーズケーキ」しか出てこない(怒)........


本来......チーズスフレとは「フレンチ家庭料理」の前菜です。



◆ベシャメルを作る





◆白ワイン・塩少々を加えて10分ほど煮つめてある





◆ベシャメルが熱いうちに「チーズ」を混ぜる
(今回は「パルメジャーノ・レッジャーノ」を擦ってタップリ)

◆あと....ナツメグ・塩・胡椒

◆冷めたら.....「卵黄」を混ぜる




◆卵白を硬く泡立てて......サックリ混ぜる



◆ココットに入れて焼く(型には油を塗る)

・湯煎ナシ・ターンテーブル使用・180℃・24分
・型は直径8センチ

◆タマゴ1個で.....ココット2個ぶん焼けました



美味しかったけど、次は「マッシュルームペースト」も使おうっと..........

もっと美味しくなるだろうなぁ..............。



あっというまに萎んでしまう【スフレ】................

焼けたらテーブルへ走り、すぐ食べる事が鉄則.........

今回は.........................

慌てて撮影して慌てて食べて.....アチチチチチッ(笑)......


チーズは上等だし、ルーはちゃんときってるし.............

不味いわけないですよね..................

フワ~ッと舌のうえでトロケタ.....上出来...........。



簡単なのに「御馳走ムード」たっぷりの「スフレ」........

習得しとくと、かなり便利ですよ~...............。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実だくさん汁

2010-04-19 | 汁・シチュー・スープ


呑んだ最後に.......

土鍋につくってテーブルへ出したら.......
オットが「ぺろん」と平らげてしまった.......

◆だし
◆白菜・人参・たまねぎ
◆厚揚げ・さつま芋

・しばらくコトコト煮込む

◆日本酒・自家製の味噌・醤油すこし

・薄味でしたてる

あ~、胃がホッとする............。


休日って、ついつい乱暴な食生活になる

その結果、日曜の夜には胃が疲労困憊してて
身も心も、妙にグッタリくたびれちゃってて

明日は月曜日だって~のにマズイぞぉ.....となる

そんな時には迷わず、【実だくさん汁】を拵える
野菜中心の「熱い汁」をすすると、ほんとホッとする

五臓六腑に沁みわたる(笑)

元気がでてよく眠れた........めでたしめでたし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースごはん弁当

2010-04-19 | お弁当箱


「ピースごはん」............

炊きこんで..........
サックリ混ぜて..........

「つぶれ豆」のまま詰め込んだ.......

見た目はイマイチだけど、これがイチバンですよね.......

豆の甘さと香ばしさが、すごく美味しい..............。


◆ピースごはん(昆布・塩・白ごま)

◆厚焼きたまご(砂糖・醤油)
◆煮もの
(ナルト・厚揚げ・人参・白菜・ひじき)
◆豚肉の照焼
(醤油・味の母・焼き肉のたれ・胡椒)

◆胡瓜の一夜漬け・ラディッシュの漬物



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


火山が噴火して.................

大変なことになっている...........

数日後から空港を再開するって言ってるケド......

パイロットや乗務員......真っ青なんじゃなかろうか.........

なんてったって、その道のプロなんだから..........

あの状況で「飛ぶ」ってことが...........

どれだけ恐ろしい事かよく解っている.......


そのうち、もっともっと上空まであがって...............

ジェット気流にのって地球をグルッと巡ったら.........

飛行機は、その下を恐る恐る飛ぶんだろうか...........

それとも....................

あれだけ大量だと、観測しやすくて大丈夫なんだろうか......

粉塵の上と下とで「テスト飛行」したらしいけど.........

あ~こわいこわい.......何事もおきませんように(祈)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若布トマト

2010-04-18 | 肴・野菜


「お刺身ワカメ」と「トマト」の和え物.......

たっぷり食べる【サラダ感覚】の和え物...........。


◆トマト(スライス)

◆めんつゆ
(出汁・味の母・醤油・塩)
◆千鳥酢・レモン汁
◆みじん玉葱

・トマトを漬けて冷蔵庫で冷やす

◆お刺身ワカメ

・きざむ(もちろん冷えている)
・トマト・漬け汁と和える


◆「ごま油」など、油分を加えてもいい
  白ゴマや山葵を追加しても、合う
  辛くしたり、甘酸っぱくしても美味しい◆


お刺身の「生ワカメ」があるうちは...........
とにかく「たっぷり」食べておきたい........
美味しいんだも~ん.....................

生で、和えて、炒めて、煮て、汁もので......どうやっても旨し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたみいわし

2010-04-18 | 肴・魚


湘南の【たたみいわし】........

美味しっ........上等。




お昼近くから、バタバタと出かけたドライブだったので..........

どっこもユックリとは寄らなかったけど...............

干物はシッカリと「ゲット」してくる(笑)........。



・・・三浦の・・・

・きんめだい1枚・あじ2枚・かます1枚・頬ざし2串 1380円也・


SAの観光客向けのだから.......と期待してなかったけど..........

なかなか美味しくて嬉しかった~(笑).................



塩が効いて脂がのって身が締まってて............
旨味の濃い「ちゃんとした」干物だった..............

これは「お買い得」だったなぁ...........

海軍カレールウと、鎌倉ハムの角煮を買って帰ろうとしたんだけど......
オットがこのセットを見つけて、そく変更.........正解だった(笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


横浜は青葉区~新横浜~逗子~葉山~浦賀..........

観音岬をグルッと巡って、馬堀海岸~大津港...........

帰途は、馬堀から高速にのっかって..............


横須賀方面は「初めてのドライブ」だったので.............

オットが神経質になって気を使ったけど(笑)..........

1回いけば、もう大丈夫..................

次回は、もうすこしジックリ回ってみたいな........

いいとこだなぁ~好きだな..................。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ・横須賀

2010-04-18 | 好きなこと


とお~くに................

霞んで見えるのは【横浜ランドマークタワー】かな?

横須賀は「大津」から眺めた東京湾です.............。



急に思いたち..........

横須賀方面をドライブしてきました........



・・・馬堀海岸・・・





・・・馬堀海岸から東京湾を挟んで、房総方面をみる・・・



あっちは(奥)、数年前にドライブした房総は富津方面かと................

今回は「反対側」から手をふってみる(笑)...........

おぉぉ~いっ


この辺を.............

黒船はウロウロしたのかしら(笑).........


霞んでるけど...............

海風が気持ち良かったぁ.........


ひさしぶりの海でした...........。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする