心の花園 ( 17 )
遠く離れて
遠距離恋愛なんて、今どき死語だと思っていた。
携帯電話はあるし、いくら遠いといっても国内なんだから、その気になればいつでも会える。
これまでだって、直接会うよりメールを交換する方が遥かに多かったとあの人は言うけれど、遠く離れてまだ何日も経っていないのに、とても不安だ。
わたしたちは、ほんとうは、単なる友達に過ぎなかったのではないかしらと、ついつい考えてしまう・・・。
不安に耐えられなくなった時には、心の花園を歩いてみてはいかがでしょうか。様々な花が咲いていますよ。あなたの心を慰めてくれる花が幾つもあるはずですよ。
そうですね、お薦めするとすれば「シオン」はいかがでしょうか。
薄紫の上品な花が集まっているのが見えるでしょう。漢字では「紫苑」と書きますが、花の色といい名前といい実に優雅な花ですよね。そう、あまり使われませんが「紫苑」というのはそのまま色の名前にもなっているのですよ。
わが国では古くから自生していて、今昔物語の中にも登場しています。
その花言葉は、「遠方にある人を想う」そして、「君を忘れず」です。
はっきりとした約束もなく遠く離れたお二人なら、きっと、不安もあることでしょう。でも、これまでのお付き合いが本物だったら、時にはシオンの花を思い浮かべながら、今の時間も意味あるものと考えてみてはいかがでしょうか。
遠く離れて
遠距離恋愛なんて、今どき死語だと思っていた。
携帯電話はあるし、いくら遠いといっても国内なんだから、その気になればいつでも会える。
これまでだって、直接会うよりメールを交換する方が遥かに多かったとあの人は言うけれど、遠く離れてまだ何日も経っていないのに、とても不安だ。
わたしたちは、ほんとうは、単なる友達に過ぎなかったのではないかしらと、ついつい考えてしまう・・・。
不安に耐えられなくなった時には、心の花園を歩いてみてはいかがでしょうか。様々な花が咲いていますよ。あなたの心を慰めてくれる花が幾つもあるはずですよ。
そうですね、お薦めするとすれば「シオン」はいかがでしょうか。
薄紫の上品な花が集まっているのが見えるでしょう。漢字では「紫苑」と書きますが、花の色といい名前といい実に優雅な花ですよね。そう、あまり使われませんが「紫苑」というのはそのまま色の名前にもなっているのですよ。
わが国では古くから自生していて、今昔物語の中にも登場しています。
その花言葉は、「遠方にある人を想う」そして、「君を忘れず」です。
はっきりとした約束もなく遠く離れたお二人なら、きっと、不安もあることでしょう。でも、これまでのお付き合いが本物だったら、時にはシオンの花を思い浮かべながら、今の時間も意味あるものと考えてみてはいかがでしょうか。