『 シャトル外交 再開へ 』
日韓首脳会談が 行われた
シャトル外交の再開など 国交正常化へ
大きく舵を 切ることが出来そうだ
古来 隣国同士は 利害が対立することが多いのは
ごくふつうの現象と されているようだが
それだからこそ 親密な関係構築への努力が
重要なのだと思う
日韓関係は 政権交代による振れ幅が 大きすぎるが
ぜひとも この数年の内に
原則的な面での 強固な関係が構築されることを
期待したい
☆☆☆
『 ご先祖様にお供えするものは『おはぎ』だよ。』
春のお彼岸の時でも、母親は、「さあ、『おはぎ』をどうぞ」と供えている姿を見て、「春は、『ぼたもち』じゃないの」と尋ねたことがあります。
母親は、「ああ、春は『ぼたもち』だという人もいるねぇ。でも、ご先祖様にお供えするものは『おはぎ』だよ。第一、『牡丹餅』といっても、この季節に牡丹なんて咲くのかねぇ」と言っていたのを思い出します。どうやら、母親の感性では、普通に食べる分には、「おはぎ」でも「ぼたもち」でもいいが、ご先祖にお供えするものは、「おはぎ」でなければならないようでした。
( 「小さな小さな物語」第六部 NO.320 より )