MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

クルマ趣味人の為の車高調

2016-10-08 13:01:51 | 足回り関係

先日、倒立モノチューブ車高調を装着されたオーナー様より

ファーストインプレッションを頂きました ↓

 

先日は、お世話さまでした、帰りは、首都高から東北道圏央道で帰りましたが、あのくらいの設定だと跳ねるかなと思いましたがそういうこともなく、多少固いかなぐらいで、気にせづ走れました
コニーのサスだと高速でちよとスピードを出すと 足は、ふわふわするし 車体も、ふらふらするし落ち着かない動きでしたが、
今回入れたサスは、ちよと直線で200ぐらいだしても直進安定性も、よくコーナーでのハンドリングも、安定していて、素直にハンドルをきればいい感じです。
車高も、フロントの隙間が、9ミリで
リア25ミリでした。フロントは、下げすぎかな?これぐらいだと段差で気を使います
今のところフロント12段リア10段で通勤してますが、個人的には、これぐらの固さがちょうどいいです。前後4段でものりましたが、快適過ぎました。
あとレンチ🔧を忘れた用なので後でもらえますか。
また、次の相談の時にもらえればと
お話しでたパーツなど期待してます。               個人的には、例のマフラーが早く…
あとインタークーラーがノーマルバンパーにつけば…

 

 

 

ご指摘のハイスピードコーナリング時のオンザレール・ニュートラルステアは

私自身も思わず頬が緩むドライビングの楽しさです。

同じ速度領域でも安全マージンが飛躍的に増えます^^;

この辺りの乗り味説明は言葉より試乗・味見していただけると

純正オプション及び既存のドレスアップ?!車高調とは別次元と思います。

 

巷の、なんちゃってアフター車高調の多くは一方的な仕様セッティングにて

出荷&装着され オーナー様のお好みに合わせての微調整無しに

   「こんなもんですよ^^」

装着時の仕様のままにて妥協・・・

車高調本来のより細かな乗り味セッティングを行わないのは

本当に勿体ないと思います。

パーツ選択の際にエンドユーザー様同士の情報を参考にされる事が多いと

思います。

こと足回りの評価は本当に千差万別で、 

例えば、 固い という表現もそのオーナー様が考える基準が異なると

間違った認識になったり・・・・

MT-DRACO倒立モノチューブ車高調はそんな異なるオーナー様の

趣味嗜好に合わせて フロント冷間直巻きスプリングはアイバッハ製と

ハイパコ製から細かなバネレート選択。

リヤスプリングは既存の規格品では適正な口径サイズがないので

MT-DRACOオリジナル製作してます。

(現在、通常の直巻きとプログレッシブレートの2種類を用意)

 

セッティングデータも充実してきましたので

基本設定は現在の所3パターン

 ・ 街乗りメイン 圧倒的にスムースな乗り味(車高調の存在さえも判らない)

 ・ 街乗り&スポーツ走行 日常でも快適でハイスピード走行も楽しめます

 ・ 芯の固さはありますがよりハードなサーキット走行をメイン

   (脳天直下の固さとは全く異なるしなやかなコーナリングを提供)

 

ビ・スポークでの足回りチューニングをクルマ趣味人にご提案出来ます。

 

* MT-DRACO with SES

ABARTH&FIAT500用 倒立モノチューブ20段調整車高調

                    ¥315,000~(税抜)

 

mtakek9x1007@silk.ocn.ne.jp

Mobile: 080-6689-9950

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする