つい最近スポーツマフラー装着後、
気が付けば矢継ぎ早のステップアップが進行中。
今や常連のクルマ趣味人様
一気にパーツ装着するのではなく
ステップアップ毎の変化を体感すべく
本日はZero Earth フルKIT装着しました。
装着作業はそれほど時間が掛らないと想定いていたのですが・・・
結局標準工賃1時間の想定が終日作業となり
思いもかけず苦労しました。
装着前、見た目は一緒なんですが
フューズBOXの蓋部分のレイアウトが微妙に異なり
極太コードの取り回しをあれやこれやとトライ。
Zero TERMINAL のポジショニングも一工夫。
マイナス側、取り回しも幾つか検討。
純正コードの長さに合わせるとこんな感じに・・
最終的なレイアウト決定。
同じグレードでも純正コードの本数とターミナル接続ステーの
違いでも異なるレイアウトに・・・
此方は以前装着した TERMINAL無しの
レイアウトです。
何事も経験ですね、
回数を熟せば時間短縮可能と思われますが
DIYにて装着の場合は時間的な余裕を
見ておく必要があると思います。
Mobile 080-6689-9950