2024年11月22日:

アバルト対チンク、
どう考えてもアバルトに軍配と思いますが、
アバルト595ベースグレード5MT
現在はオリジナルセンター出しマフラーと
スポーツパッド装備。

心地よいマフラーサウンドと制動フィーリング。
かなり楽しいクルマに変貌しているのですが
足回りが純正ノーマルなので高速巡行時の
少しばかり不快な乗り味とタイトコーナーでの
ハンドル切り増しを要求されます。
一方のフィアット500 1.2L MTA
どう考えてもアバルトに対抗するには力不足と
思われます。

ところがですね~
こちらはスポーツサクションにスポーツマフラー
RS209B1 wyvern 16インチ鍛造ホイール
スポーツパッド、リヤアルフィンドラム
フロントメンバー64鍛造チタン





日常での使い勝手と心地よさでは
チンクに軍配が上がってしまいます。
MTAにも拘わらずマニュアルシフトにて
きっちりと4,000回転まで回して
シフトアップ、乾いたマフラーサウンドにて
とても快適。
路面の継ぎ目と荒れた路面でもとてもしなやか、
特にタイトコーナーでの舵角一定オンザレール
ワンランク上の上質な乗り味です。
アバルト君、これから足回りと吸気系を
調律チューニングしますと形勢逆転となりますね。
特に軽量鍛造ホイールへの換装は効果抜群で
すぐにその違いを体感出来ると思います。
お問合せは以下になります
☟
mtdraco1919@gmail.com
080-6689-9950