もう2週前になってしまいましたが、箱根に行った時に見た紅葉です。これはポーラ美術館の入り口に下りるエスカレーターの降り口から見た景色。ポーラ美術館は近隣の自然及び景観に配慮して、崖地に沿って建てられていて、建物が見えないように建てられているのです。
ポーラ美術館HP → ポーラ美術館トップページ
今の 2007年9月22日~2008年3月23日 期間は 「モネと画家たちの旅 - フランス風景紀行」 という企画展をやっています。他にもポーラらしく化粧道具の特集の部屋とか前に行ったときは髪飾りの特集とか、東洋陶器の部屋もあって箱根に行くたびに行きたくなる美術館です。
企画は半年に一度づつ変えているようです。箱根の美術館はそうしょっちゅうは行けないけど、半年に一度なら東京から近いので、私のように会社の山荘とかあると行きますからね。レストランも素敵よ。
箱根でやったバーベキューの写真をアップしようと思ったら、たいした写真がなくて・・・。

真ん中のは牛タン、この後に焼いたステーキが圧巻だったんだけどねぇ~
写真撮ってなくて・・・。食べるのに夢中で撮るの忘れるんだよねぇ~~
あれ 誰かさんも同じこと言ってたな。
奥に見える銀紙の中身は新鮮イカのワタ和えを味付けなどしないでホイル焼きしているところ。イカッ喰いの私とだんなでほとんど食べたという美味でした。
最後に料理上手のケロロ軍曹が (笑) 作ってくれた塩焼きそばがそりゃ~もう美味しくて、お腹一杯なのに2回もお替わりなどしてしまった。
週の初めに体調悪くして2キロほど体重が減ったのに、アット言う間に戻ったどころか1キロ増で帰ってきました。
「短い夢だったぜ」 by「風の谷のナウシカ」 クトロア ? だっけ、ウロ。

次の朝 (昼兼用) の食卓。左の生ハム入りサラダが絶品だったな~。中央右上のハムというかソーセージ類は変わっててそのままでも、焼いても美味しかったです。黒頭が黒胡椒つき、黄色頭はチーズつき。その右のスクランブルエッグは胡椒が効いてて大人の味。

もう一つ写真暗いけど、ケロロ軍曹お手製ロールキャベツ。タッパーに入れて持ってきてくれました。スープが絶妙な旨さでした。いつもお料理当番ありがとう ! 私はいつも場所を提供して、(それも山荘は会社所有だし) 洗い物当番してます。定年まで後5年間あまり、会社の保養所を使い切る覚悟です
ポーラ美術館HP → ポーラ美術館トップページ
今の 2007年9月22日~2008年3月23日 期間は 「モネと画家たちの旅 - フランス風景紀行」 という企画展をやっています。他にもポーラらしく化粧道具の特集の部屋とか前に行ったときは髪飾りの特集とか、東洋陶器の部屋もあって箱根に行くたびに行きたくなる美術館です。
企画は半年に一度づつ変えているようです。箱根の美術館はそうしょっちゅうは行けないけど、半年に一度なら東京から近いので、私のように会社の山荘とかあると行きますからね。レストランも素敵よ。
箱根でやったバーベキューの写真をアップしようと思ったら、たいした写真がなくて・・・。

真ん中のは牛タン、この後に焼いたステーキが圧巻だったんだけどねぇ~


奥に見える銀紙の中身は新鮮イカのワタ和えを味付けなどしないでホイル焼きしているところ。イカッ喰いの私とだんなでほとんど食べたという美味でした。
最後に料理上手のケロロ軍曹が (笑) 作ってくれた塩焼きそばがそりゃ~もう美味しくて、お腹一杯なのに2回もお替わりなどしてしまった。
週の初めに体調悪くして2キロほど体重が減ったのに、アット言う間に戻ったどころか1キロ増で帰ってきました。

「短い夢だったぜ」 by「風の谷のナウシカ」 クトロア ? だっけ、ウロ。

次の朝 (昼兼用) の食卓。左の生ハム入りサラダが絶品だったな~。中央右上のハムというかソーセージ類は変わっててそのままでも、焼いても美味しかったです。黒頭が黒胡椒つき、黄色頭はチーズつき。その右のスクランブルエッグは胡椒が効いてて大人の味。

もう一つ写真暗いけど、ケロロ軍曹お手製ロールキャベツ。タッパーに入れて持ってきてくれました。スープが絶妙な旨さでした。いつもお料理当番ありがとう ! 私はいつも場所を提供して、(それも山荘は会社所有だし) 洗い物当番してます。定年まで後5年間あまり、会社の保養所を使い切る覚悟です
