Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

センサーの値がマイナス!

2008-10-25 | RoboCup2009

なんだか、急にNQCの勉強を始めた?Mですが・・・

ライントレースと被災者の発見までは、なんとかできた模様です。

さあ、次はタッチセンサーを使って障害物の回避だ! ということで、タッチセンサーを使ったプログラムの研究をしていたようです。

ところが、作業の途中で「RCXが壊れてしまった」とのことでした。

何がどう壊れたのか、RCXの光センサーが接続されているポートのVIEWで値を LCDに表示すると・・・

Img_0574「-1.8」・・・マイナス!

何故、マイナス!

きっと、ファームが壊れたのだろう、と考えて、ファームの再転送・・・そして、再度プログラムを実行し、VIEWで値を確認すると、やっぱりマイナス表示!になります。

う~む、やっぱりRCXが壊れたのかな?

などと悩んでいて、Mが作成したNQCのプログラムをなんとなく見ていたら、そのポートの定義に

SetSensor(SENSOR_1,SENSOR_LIGHT+SENSOR_TOUCH);

という見慣れない記述がありました。

確かに、ポート1に光センサーとタッチセンサーを重ねて接続してるけど・・・

ということで、ポート1の定義を光センサーだけに修正して、解決となりました。

本当にRCXが壊れたかと思ってあせりました。

高い、おもちゃなので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AVRねた その12 LCD

2008-10-25 | AVRねた

実験でLCD接続はできたのはできたのですが・・・いろいろ不具合がありました。

・使用したのが、Attiny26だったので、容量不足で printf( ) が使用できなかった。

・LCDをPIC-BASICのキットから使いまわしたので、バックライトも無いし、なんか使いにくい。

という状況でした。

そこで、またまた秋月電子に行って、物色したところ、オレンジ色のバックライトが付いたLCDを購入しました。 これは、端子が一列に並んでいるので、ブレッドボードにも直接刺せそうです。 (PIC-BASICのキットに付いていたLCDは端子が7×2ピン構成になっていました。)

このLCDを使って、さらにATMEGA88を使い、ブレッドボ-ドに配線しました。 もう、ブレッドボードの配線にも慣れてきました。 プログラムを作成し、AVRマイコンに転送すると、LCDに文字が表示されました。 (最初は、LCD全体に四角が並ぶだけで、文字が表示されないのであせりましたが、LCDのVCL端子に接続したVRを調整することで、文字が浮き出てきました。)

printf( ) も使用できました。

さあ、やっとこれで、入力系の研究に移れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする