あと一週間ですね。
ジュニア・ジャパンオープンのブログに、新しい情報が掲載されていました。
・忘れ物について
⇒ こういうのが大切な情報です。(笑)
・名刺サービスは無いよ
⇒ これまで、毎回名刺のサービスってあったっけ!? う~んあったような、無かったような・・・ だから、どうでもいいや・・・って感じです。
・交流会について
⇒ 27日(金)の夜に交流会をやるようです。目的は「他の参加者と交流を深める」ことらしいです。MやYにこれまでのことを聞くと・・・ただ単に(相手が誰かも分からずに)名刺を配る会だったらしい。今回は、そんな会でないことを祈ります。
「誰でもいいから」ではなくて、「花鳥風月と話がしたい」「花鳥風月と名刺交換がしたい」という人であれば歓迎します・・・ということですので、よろしくお願いします。
ところで、新しい情報が掲載される一方、全然変わらない部分もあります。
例えば、ルール
ロボカップジュニア・ジャパンオープン2015尼崎大会 公式ルール
というのがありますが・・・
まともに掲載しているは、ダンスだけです。 まあ、レスキューも2014年版と掲載しているだけましです。
サッカーとCoSpaceは、いまだに「準備中」のままです。
それと・・・RoboCupJuniorのHPで発表された「RoboCupJunior General Rules」については、何のアナウンスもありません。
チーム人数の上限や、下限の年齢制限など、インパクトあると思うのですが・・・
少なくとも、ジュニアジャパンオープンに参加するチームには該当するチームは無いということなんでしょうか!? なら、良いけど・・・