都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

美人論(井上章一):出来が悪い、体系化ができていない

2016-08-13 04:07:31 | 世情

 散文的で、帰納による体系化がない。考えるならば

①家の時代:お見合い、新規な場として女学校(「卒業面(そつぎょうづら」は見合いの話がない不美人)

②大正デモクラシーで自由恋愛への変化:美人も「結核好み」のほっそりから健康美に

③知的男性と、面食いの抑圧:美人の評価用要素の多様化

④「容姿端麗」による就職などの差別

 これらが述べられているが事例も少なく、内容が薄い、いまひとつ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする