師走の28日、12時過ぎに伺うと長蛇の列。マスターも後で聞くとこんなはずではなかったとの忙しさ。
定食はチキン南蛮(995円)、こってり甘辛いタレに、竜田揚げのもも肉、タルタル・ソース(卵白は除いた)で冷え切ったテニスのあとうまい。ご飯がどんどんなくなる。
タレとタルタル・ソースを白スパゲティに絡めて食べる。
なぜか味噌汁が煮詰まったように濃い。漬物は市販品でしょぼいのが難点、切り干し大根のたいたんが付く。
外に出ると、氷雨、大晦も間近
師走の28日、12時過ぎに伺うと長蛇の列。マスターも後で聞くとこんなはずではなかったとの忙しさ。
定食はチキン南蛮(995円)、こってり甘辛いタレに、竜田揚げのもも肉、タルタル・ソース(卵白は除いた)で冷え切ったテニスのあとうまい。ご飯がどんどんなくなる。
タレとタルタル・ソースを白スパゲティに絡めて食べる。
なぜか味噌汁が煮詰まったように濃い。漬物は市販品でしょぼいのが難点、切り干し大根のたいたんが付く。
外に出ると、氷雨、大晦も間近
朝は長蛇の列。かけそばは30円値上がり230円だが、安い。葱大目の注文が多く、卓上入れ放題の揚げ玉に良く合う。1枚の薄い蒲鉾が大阪らしい。
一味をたんまり入れると二日酔いの胃に良い刺激となる。お汁は関西のあっさりお味で軽い。麺は細めでつるつる。
時々食べたくなる