都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

平野町スエヒロ(大阪):鉄板ステーキは郷愁の味

2018-03-23 03:35:29 | 食べ歩き

 牛肉石焼220g2,100円と結構な値段。お肉は乱切りで、ハラミのようだ。ピーマン1切れ、じゃが芋2切れがつく。醤油とマスタードで食べる。ご飯は柔らか目、卓上の野沢菜漬もある。

 別にキャベツのサラダ。汁物はない。

 石焼は油をかけており、油っぽい。お肉は固めで味わいはいまひとつ。醤油とマスタードで食べるのは今や古典。お肉に対してご飯が足りなくなる。ご飯の御代わりは100円だった。

 眼鏡に脂が飛び散っていた。懐かし系で伊藤忠のビルの地下にもあったのを覚えている。京都にはアヴァンティにもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする