冬でもつけめん。噛みしめのある幅広麺がうまい。つけ汁は甘目で旨みが濃い。熱いつけ汁がだんだん、ぬるくなってくるのが難点でもっと厚い丼(熱容量がある)に入れると良いと思う。つけ汁に、チャーシューとメンマ(100円別盛、葱と挽肉入り)をまずは入れるのがお決まり。つけ汁には一味を大量に入れると甘さが引立つ。麺には胡椒をかける。
チャーシューもとろける三枚肉。これをかじりながら前半を楽しむ。後半は大量のメンマでくきくきメンマとぬるいつけ汁での歯ごたえ麺の対比を楽しむ。
最後のスープ割には、胡椒を入れてピリッと余韻を楽しむ
帰りは御堂筋を歩くが、陽射しが力強くなってきた。本町4丁目北西角の御堂ビル( http://www.aaj.or.jp/wp/wp-content/uploads/midou_summary.pdf )もリニューアルして53年目、入社したのは36年前。ホテルが増えて、古い名建築が取り壊された。
春が近い