良い試合が見られ幸せだった。日本の予選全勝とファイナル進出も良かった。
南アフリカが優勝したが、ニュージーランドとイングランドはそれぞれ互いに1敗しており、三つ巴の状態だった。反則や反則を誘うプレー、キックの精度、そして反則ギリギリの頭脳的プレー(南アフリカなど)が勝敗を分けた。
とまれ、世界水準がよく分かった。また、どの国も多国籍であり、今後のダイバーシティ・インクルージョンを考えさせられた。
終わって寂しい、今後の日本の活躍に期待だ。そういえば大学ラグビーが次に控える。早稲田を応援しなければ