都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

三條尾張屋(京都 烏丸御池):お昼の天ぷらそば定食は丁度良い量とお味

2021-08-26 02:31:30 | 食べ歩き

 六角から東洞院を上がった八百一本館の前にある。ご主人とは知合いで、娘さんが上野の藪で修行し継いでいる。

 近くにあり過ぎて、大晦日以外にあまり行かない。今日は雨でもあり久々に。丁寧にご主人からご挨拶があり近況を話す。

 天ぷらそば定食は、天ぷら(海老、さつまいも、海苔に青菜)そばとご飯、お揚げ(平野屋)が入った胡瓜揉み、青菜と大根の漬けもので千円。

 つゆは薄めの甘目だがうまみがある。蕎麦は細目の白めで柔らかい。そつがないお味で良い。ご飯は少な目で固め。蕎麦を先にすすって、ご飯の上に海老と海苔を乗せて即席天丼に。残した、つゆと漬物で堪能した

 最近、カードなども使える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする