都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋(大阪 茶屋町):麻婆麺は、苦い、油が多くもたれる、高い

2022-09-11 02:06:44 | 食べ歩き

 評判でもあり、一度と雷雨の中、阪急から近いこともあり口開けに訪問。まずはオーダー。麻婆麺(4辛、ご飯付き(サラダも選べたらしい):1,100円)

 卓上の調味料は粉状の唐辛子、粘りのあるブレンド酢。紙エプロンと紙のお手拭き

 麻婆麺は、太い麺(うまみがない)、清湯スープ、その上に麻婆豆腐が乗る。麻辣の麻が多く、うまみより苦みを感じるお味。辣の油が多くもたれる。酢を入れると改善するが独特な甘さもある。

 最後に、ミンチ肉が底に残り取るのに苦労する。穴あきレンゲが欲しい。残ったスープと具、ご飯と食べてもあまりおいしくない。

 これなら、麻婆豆腐とご飯に、ラーメン入りスープの方がおいしいのではと思った。

 値段も高い、800円位なら満足だが、1,100円なら別館牡丹園エストの定食が頂ける。

 喉に麻が残り、胃に辣油がもたれる食後感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする