都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

みしな(京都 二寧坂):ビーフ・シチューと黒毛和牛ヒレ肉一口カツレツとお茶漬けはなんともうまい

2023-04-18 02:40:35 | 食べ歩き

 月曜日のお昼、二寧坂やねねの道あたりは染井吉野が咲き誇る。国際観光客やなりきり舞子や和装体験でごった返してびっくり。

 友人と予約して2人で12時に。6人のみのお客。ビーフシチュー(3,980円)はおひとりのみとなり、黒毛和牛ヒレ肉一口カツレツ(4,980円)とシェアする。ビール(600円)も楽しむ暑さ。

 カツレツは細かい衣が5個、トマトを感じるグレービー・ソースのようなものをかけるとさらにうまい。粒と練のマスタードも変化になる。ガルニはポテト・サラダとキャベツ和え。

 ビーフ・シチューはいつものお味。肉が足りないそう。ドゥミグラス・ソースは絶品でご飯を入れて楽しむ。

 お茶漬けもちりめんと昆布をのせてお茶を。そして漬物を頂く。さっぱりして、1膳半にする。

 ゆったり友人を、ねねの道、石塀小路、安井金刀比羅、建仁寺、帝国ホテル建設中、祇園を歩き、鴨川の枝垂桜を遠望し、阪急河原町まで。高瀬川の染井吉野が咲き誇り写真を撮る人だかり。1万700歩、6階登る

 丁寧なお見送りの接客、また来てと言われ、今度はまた夫婦で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする