12月20日の6時の新幹線に乗り、9時前には横浜に、久々だ、西口の髙島屋に出ると、ウォーターフロントに大回り、桜木町のロープ・ウエイなど見る観光ルートがあるが、ルートが道路に明示されていない、ボストンでは青い線を引いてありHaborwalk (
https://www.bostonharbornow.org/what-we-do/explore/harborwalk/ )として40年前から明示されている、見習うべきだ
歩くと鉄道跡や橋の解説などあるがちょっと盛り上がらない、散策の楽しさがあまりなかった、ロープ・ウエイは短かった、象の鼻パークなども面白いと思わなかった
関内は昔の建物を一部活用した建物が多く、しっとりしている、また街区も100m角であり銀座や名古屋と同じサイズだ
久々に、伊勢崎モールを歩くと駐輪も多く、ちょっと寂れていた印象だ
浜松町から増上寺を経て、東京タワー、ノアビルを見て麻布台ヒルズ、真ん中に道路、両側に地下からモールが2本走る、京都の八百一と大垣書店があったのには驚いた、動線は分かりにくい、エスカレーターが60㎝と幅が狭く1人で乗る独自タイプだ、足元両側にブラシがあるのはFujitecなのだろうか
なお、裏大きな霊友会釈迦殿の裏が見える、手前のCartier上に釈迦殿の輪が見えるのはシュールだ
ここから六本木1丁目駅まで歩き、ビル開発に驚く、南北線にて飯田橋のホテルで一休み
ホテルから歩いて神保町を散策、再開発や建替えが多い、南洋堂にて庭の本を探すが無い、ランチョンで会食、混雑、歩いて帰る
朝は7時に起きて、JRに乗り日暮里の再開発に驚く、蕎麦屋で朝食、いまいち合わない
子供と上野の西洋美術館、モネ展で混雑していた、旧館・新館を見て和む、ロダンの屋外展示などゆったり
地下鉄にて10時半の開店前を待ち、髙島屋特別食堂にゆったり待ってから11時に案内、鰻とうどん、ビール、留学の話などなごやかに
地下鉄に再度乗り天龍により餃子を2箱(@1,400円)買い、子供と分かれ、ゆっくりとビルを見て歩く、Oazoを見て回る途中で先輩と会い丸の内ホテルに登る
丸ノ内ホテル8階 フレンチレストラン「ポム・ダダン」にて35人程、三菱地所、日建設計、日本生命で集う、20年ぶりは懐かしい、関西の方と京都で会う約束、著作のプレゼンなどを約する、そのあと30年ぶりに銀座のスナックに4人で行く、1時間程で新幹線に乗り帰洛、疲れた、どうも生サーモンが2日連続で大盛でありアレルギーもあった、これはインフルエンザの初期であり胃の痛みなどによるものと判明(帰洛後の次の晩にインフルエンザの39℃を初体験)
帰洛しゆったり、20日34,000歩、21日19,300歩は活動しすぎ、疲れた日曜のテニスも見合わせ、高熱に耐え、横になり本を読む