以前に
西洋築地塀をアップしましたが、その後、また見つけました
蔦のからまる築地塀(煙突付き)
同じ塀を別の角度から
前庭と奥庭を仕切る塀
足袋のこはぜみたいな可愛い瓦
瓦葺の入り口アーチ
上の門から左方向へ先に進むと・・・
屋根と合体した築地塀(低い屋根は物置かな?)
ついでに:西洋版もののあはれ(侘び寂び)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
上の写真では蔦がまだ生い茂っていません。実は、元「田園」を歩いたときに発見したものです。
間に色々ゴチャゴチャ入れて、アップが遅れましたが、築地塀に別状はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当時の記事
「田園」の扉
「田園」の面影
「田園」の酒場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
サッカー欧州選手権最終報告
29日の決勝戦には、スペインから国王夫妻が、ドイツから大統領と首相が応援に駆けつけました。
結果は1:0でスペインの優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
グループ別試合の頃、ドイツのフーリガン150人ほどが、国境で入国拒否さたと報道されましたが、
それ以外には、興奮し過ぎてはめを外したファンがいただけの、穏やかな3週間でした