みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

講演・雷雨・タクシー

2009-06-11 | その他
   三題噺ではありません


   5月にアップする予定だった「思い出シリーズ」は

   ヨーロッパ現代史の出来事に関する思い出の予定でしたが

   前回、ちょっと脱線してしまったので、ついでに、もう一度ダマスカス


         


   夏の4~5ヵ月一滴も雨の降らないダマスカスですが

   秋・冬・春には、雨も雪も降り、雷を伴う豪雨もあります。春先のある日、

   ダマスカス大学で講演を見た後(全然聞き取れなかったので見ただけ
   外へ出ると、ドッと暗くなり激しい雷雨

   友達はバスで帰ると言い、私は大学前の舗道でタクシー待ち。

   突然の豪雨なので、舗道にはタクシー待ちの人たちがズラーッ・・・・・・・

   皆、タクシーの来る方向を見ているので「後ろ」に誰がいるかは知りません。

   私の前に2人の男性が、やはりタクシーを待っていて、やっと1台確保

   彼らはタクシーに座って初めて、私がタクシーを待っているのを「発見」。

   2人はせっかくひろったタクシーから降りてきて、その車を私に譲ってくれたのです。

   おかげで、あまり濡れずに帰宅できました


         


   家族・親戚・友人・知人同士の助け合いは世界中どこでもありますが、

   路上での赤の他人のこういう親切は、一生忘れられません。


         


   ダマスカスやシリアの写真は、別ブログにアップするはずですが

   このお話の現場については、当然ながら写真がありません。

   まだ、あまり進展していませんが、シリアとダマスカスの写真は

   ビラードシャームでご覧ください

   Wikipedia:ダマスカス