みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

教材

2011-01-19 | おきにいり

成田空港のスーヴェニールショップで偶然見つけたもの、それは・・・


 対訳いじわるばあさん 




この対訳シリーズはアマゾンにあります

「対訳サザエさん」もあったんですけど「いじわる」の方を選びました
もちろんプレゼント用です。3冊あったのを全部買って・・・

1冊は、以前紹介した和英辞典プロジェクトの先生に
もう1冊は、ドイツの友達に
残り1冊は、ルーマニアの友達に
送りました。

和英辞典のご夫妻からは電話があり、先生が面白がって読んでいるとのこと。

ドイツの友達は、面白かったので知り合いの英語教師に見せ、この先生は数ヵ所コピーして教材に使いたいとのこと。

「いじわるばあさん」の英訳がドイツで英語の教材に使われる・・・何だか愉快です

ルーマニアからの反応は届いたら又紹介します。
猫のヘルベルトとのツーショットはこちら

以前にルーマニアの友達から送られてきた愛らしいハリネズミはこちら


 おまけ 


上記の友達から来た絵葉書:ベルリンに近い保養地ブッコウ


下の真ん中に小さく載っているのがベルトルト・ブレヒトの別荘。今は記念館として一般公開され、色々なイベントもあるようです。
Wikipedia:Buckow(英語)
ドイツの友達から来た別の絵葉書は休日勘定の末尾にアップしました