みみずのしゃっくり

みみずのしゃっくりのように役に立たないことを不定期に書き込むブログ。
専属スターはいませんが、猫っぽい内容です。

ななみみず前身「みみざこ連」




仔ニャンコ・仔ワンコが新たなお家に迎えられるには、いつ頃が良いのでしょうか?
いわゆる「8週齢」問題については、こちらをご覧ください。六つ子の仔猫の動画もあります。

最新記事は、この下です↓
通常1日おきに更新の予定ですが、2日おき、あるいは3日おきになることもあるかも・・・(^v^;)

消える氷

2011-01-23 | その他

ロンドンの友達から来た恐ろしい絵葉書

熊さんが恐ろしいのではありません。
北極の氷が無くなったら、この方々は・・・





ノルウェーの写真家が撮影。既に有名な写真らしく、ネットであちこちに登場します。
写真家の名前Arne Naevraで検索できます。

この写真は、あるいは、小さな流氷で遊んでいるシロクマさんかも知れませんが、氷の下に大陸のある南極と違い、北極の氷が消えたら北極海が残るだけ。

シロクマさんが行きどころに困るようになるということは、気温の上昇、海水面の上昇によって、他の多くの動物たちのみならず、人類にとっても危険な事態です。



地球温暖化に加え、環境汚染によって、動物たちのその他の生存圏も危機にあります。

最も危険な状態にある生存圏は

中央アフリカのマウンテンゴリラの生息圏
グレートバリアリーフ
アデン湾
インドネシアの森林(オランウータンの生息圏)
マダガスカル島


詳しくはこちら(英語)
(サイトでは6とありますが、写真で紹介されているのは上記5つの地域です)


地球の全生物にとっては、地球だけが「住まい」。地球を壊さないようにしましょう