伯爵王子 2012-01-09 | かりねこ ゴマグリモナカのアール王子が昨年10月13日に虹の橋を渡り Michimichiさんが永久保存・限定版アール・カレンダーを制作されました。 すぐに申し込み、既に12月22日に届いていたのですが、アップが遅れました おまけ付きなんです Michimichiさん、どうも有難うございます 先ず到着した皆さん アール王子は、保護されたときに既に伯爵(アール)と名付けられました その後、まま◎さんにアール王子と命名され、この呼び名が定着。 やっぱり、そういう雰囲気のあるチャーミングな猫さんでした ぐりちゃん、あんちゃん(黒猫さん)の絵葉書も アール王子勢揃い ゆらゆらアール王子は、カット済みのものも送っていただきました ちょっと遠いので、余分におまけを付けていただいたようです まだカットしていないものは、やっぱり勿体なくて鋏を入れられません。 これで1年間アール王子と一緒。その後も、ずっと大切にします 猫執事ぐり氏のミニ額もステキです Michimichiさんのネットショップ、グリンティーハウス、是非ご覧ください アール王子カレンダーの制作は、もう終わりましたが 猫さんのイラスト付き薬石は、これから又販売されるようです これはカレンダーと一緒にオーダーした絵葉書 アンティーク布の猫柄絵葉書、これは、いつでもオーダー可能です 動物愛護管理法の「8週齢規制」が危ないのです この問題と今後私たちが実行できることについて「ジュルのしっぽ」さんの次の記事をご覧ください。 「8週齢規制」メールプロジェクト 政党へメール わたしもPerson of the year 大切な目標のためには根気強いアプローチが必要 油断大敵です ゴマグリモナカのMichimichiさんが描かれた脱原発ニャンコの缶バッジ 必ず身に着けて歩くという方は、下をクリックして申し込み方法をご覧ください。 NO NUKES NECO project 色々な脱原発バッジがあります